大雨の後散策に。
ツツジは満開。

この階段、私の筋トレの場所。

川沿いにでると、
あら、田んぼに水が。

キジの鳴き声が響く。
ケーンケーン。
すっかり、田んぼが綺麗になり、キジも隠れ場所を失ったのかしら。目立ちすぎ。

水の張られた水田には、多くの野鳥の声が聞こえる。それに、カエルの声かな?

ムクドリも田んぼの中を探っている。

ツグミかな。水の少ない田んぼの中を走る回る。

水に映る夕日もいいね。

牧草地に注ぐ金色の光。

空には半月、少し前まで三日月だったのに。

土手には、オニノヤガラ。

ヘラオオバコ

少し足を伸ばして見知らぬ公園へ。
多分ここから、縄文時代の陸地だろう。

あれ、ヤマボウシの花がもう咲いている。

雨上がり、空気も緑もお空もさわやか。