北八ヶ岳 坪沼から縞枯山、茶臼岳絶好の登山日和。2年ぶりの坪庭の雪山ハイク。ロープウェイ山麓駅の近くで、スノーシューを借りたものの、そのスノーシューはちょっと古くて使いにくそう。新雪でもないので、アイゼン着用。(結局、一回も使わなかった) 山頂駅から坪庭を歩きはじめる。縞枯山縞枯山荘で甘酒をのみしばし休憩。今日の気温はマイナス0.8度。風もなく暖かい。縞枯山はこの樹林帯を抜ける。縞枯山の展望台山の木は縞枯状態。浅間山がくっきり。ここから茶臼山を目指す。茶臼山の山頂は眺望がない。展望台からの眺めを楽しむ。しかし、風がとても強い。寒いので早々に下山開始。縞枯山を巻いてロープウェイ山頂駅を目指す。青空、シラビソやコメツガの木々。雪原は踏み跡を外すとズボリとはまってしまう。やっと、山頂駅が見えてきた。雪山ハイク、最高の一日。