珍しく今朝は不調。
ベットから抜け出せず、布団の中で本を読んだりスマホをみたり。
午後から漸く活動開始。

右足を見ると、やっと足のむくみがとれた。足底筋のこわばりも無くなった。
アスリートの娘に昨日電話で聞いて、加圧靴下を履くようアドバイスされた。その効能かたまたまか。
骨折した足は、良いと思って動き過ぎれば、腫れたり痛みを感じたり。
動かなければ、筋力の衰えが心配になる。
この症状はホントに無くなるのだろうか。くだんの娘の話では、怪我の後遺症は、ある時突然違和感が無くなり元に戻るという。
歳をとっていても同じだろうか。

家の中にばかりいると憂鬱になるので外出。
読む本も無くなってしまったのでいつもの図書館へ。

図書館前のドウダンツツジの鮮やかなこと。
{0D6C9990-900D-45BE-B1A6-F4F6B7B2D306}

いつものごとく、紅葉した木々を眺め、
夕日を尻目にカフェにてコーヒーを飲む。

家に帰る途中に、いつものトレーニングで通る公園を覗く。

紅葉が美しいので車を停めて、携帯片手にウォーキング。
{4D36DD02-131B-4735-B94C-B3BA70D0B0B2}

大銀杏
{090FAA18-1521-44DE-9813-15B922430A3F}

ここのお宮に登山の安全祈願。
お参りも一月ぶり。

川岸まで来ると、
月は東に、日は西に

{7CEE5A80-906A-418F-B515-51BC7E56DE00}

{43B31204-56A1-4EE3-8FD2-7A79FE893615}

{6AD356FD-9551-4119-A6DC-D0B5AEFCE10D}
川面に月が映る。

戸隠神社に行った時がほぼ満月だったから、ちょうど一月経つ。

明日あたりが十五夜だろうか?