6:30の始発旭岳ロープウェイで。
山登りの人、またまた、一般の人も。
そんなに薄着で大丈夫?て声をかけたくなるような人も。
山麓駅から旭岳がバッチリ、朝日も姿を見せるかな?
チングルマとイワギキョウ。
こういうのをカールというのかしら?素晴らしい情景。日本ではなかなか見られない山景色。何しろデッカイ!広い!
ウサギギク。なんて可愛い名前。
そして、この地は草紅葉。
ウラシマツツジのこの紅葉。
今日は20kmを越すロングコースなので、美しい草花があっても撮影しないで時間短縮。
ミヤマリンドウ(?)素敵な色。
ウラシマツツジのこの紅葉。
「山女日記」の中にパッチワークのような紅葉という記載があったような気がするが、あれは、こんな草紅葉なのかな。なんて思った。