今日は雨予報。
早朝は雷もなる。
5時過ぎに起きると、雨も止み山の端が少し見えてきたので、早朝のアルトシュタットの散策に出かける。
バッチャーコーフェルは諦めて、バスでノルティケッティのロープウェイ駅まで登る。
朝散歩の道を天空からなぞる。
この辺り、インスブルックオリンピックの会場の一つだったようだ。
ノルティケッティ連峰のハーフェレカーにローブウェイで登る。ゼーグルーベ駅に入る時、強風ですんなりと停車しなかった。一瞬、不安がよぎる。
この山の姿を図で確認をする。
一息つき、ロッジの外に。
ハーフェレカーの山頂にはローブウェイで登ることができる。雨風がこんなでなければ、行こうと思ったが、今回はやめた。
上を仰ぐと、この険しい頂き。
トップには十字架が。
米粒のような白い点々がそれ。
しかし、強風と雨が私の身体にのしかかると、さっさとロッジの中に。
やはり、標高2000mの雨風は冷たい。
眼下は全く何も見えなくなった。
山頂のこの景色を見られたらだけでラッキーと考え、下山後はビールで乾杯。