谷中の街を歩く。
日暮里駅がスタート。
日暮里駅がスタート。
谷中銀座を目指す。
いろんなお店があり、昔と今が混在。食べ物の匂いと、ビール片手に歩いている人と。
アジア的なテイスト。
昔の下町の風情なのだろうか。
こんな都心にこんな広大な墓地があるとは。そして、その佇まいが昔の墓地。公園墓地的なオシャレな感じではない。
調べてみると、1874年に明治政府がここに墓地を開いたとのこと。渋沢栄一、横山大観、鳩山一郎、牧野富太郎などもここに眠っているとのこと。
お寺も沢山
谷中、歴史が深い。
ここは、とても歴史があふれていて、坂の名前一つとっても、ロマンを感じる。
また、再度探索してみよう。