アラフォー主婦 ほくろ除去したお話②です。

前回の話↓

4日目から7日目の写真です。



4日目 まだ赤みが強く滲出液も出てます



5日目 あれ?結構薄くなった?



6日目 かなり赤みがなくなり薄くなってます



7日目 順調に薄くなってきて嬉しい




除去から1週間が経ち、除去した皮膚科での受診がありました。

滲出液はまだ結構出ていてジュクジュクした感じでした。凹みはまだありました。


絆創膏+ゲンタシン軟膏をつけていましたが、それは終了して、こちらの保護シール↓のみを貼るように指示されました。

 

 

貼りっぱなしで取れたら張り替えるかたちです。




で、この保護シール、粘着性がありなかなか剥がれない強者なんですが、私の肌には黄色みが強く、厚さも少しあるので、肌色のシールですが、意外と目立ちます。



なんとなく気になったので、私は独断でマツキヨのハイドロコロイドシールを貼っていました↓


 

 

こちらは薄くて、本当に目立たないです。


しかし、薄いせいか水に濡れるとすぐにふやけてしまう感じだったので、1〜2日おきに取り替えていました。



傷跡が順調に薄くなっていきウキウキしていた私ですが、そんなに甘くなかったです🥲

この後、また傷跡が目立つようになっていきました🥲


その後の経過についてはまたブログをアップします。