年一の人間ドックだけど、毎年違う! | 自分らしく輝ける、1歩のお手伝い♡happyママのイベント×ライフプロデューサー野口由吏[イベントサポート・コーチング・品川・五反田]

自分らしく輝ける、1歩のお手伝い♡happyママのイベント×ライフプロデューサー野口由吏[イベントサポート・コーチング・品川・五反田]

妻になっても、ママになっても、ずっと輝いていたい♪
笑顔は心を満たし、自分を輝かせる大切なひとつ!
子育てしながらでも自分らしく輝ける、そんなひと時をご一緒に過ごしましょう♪

ママでも自分らしく輝ける♡

happyママのイベント×ライフプロデューサー/LONTANO 野口由吏です



さて
GWが終わり

またお弁当作りやら
いつもの日常です!! 



バタバタと家事を済ませて
年一の人間ドックに来ています!




毎年この時期に
夫婦で受けるのが恒例!!






ついつい
受付時の対応や
看護師の対応に
目がいってしまいますが!!




とても気持ち良く
対応していただけると
やはり
気持ち良く検査も受けられますね!!



そして
自然に微笑んでいる
自分がいます!!



お相手次第で
もちろん自分次第でもありますが

受け取り方
受け取られ方
違ってきますね!!




こんな対応、心遣い、
配慮をしてくれたら
嬉しいな!って
感じた事は見習いますラブラブ



何においても言える事ですが!!




先日
新しい美容室に行ってみたんです!
(いつもの仲良し美容師さんの予約が 
タイミングが合わず取れなくて)


男性に切ってもらうの久しぶり〜


はじめての美容室って 
私はかなり不安!!

でも
イケメンなお兄さんが
ワンツーマンで接客してくださって!
それがとても細やかで丁寧!!


あっまた来ようかな!
次も指名しようかな!
家族も連れてきてもいいかな!

って思えた!!


接客ってとても大事!
これだけで印象が決まってしまう!!


なにをしても
気分良くいたいもの!


なんて
色々思いながら帰ったのですが!



日々いろんな場所で
いろんな気づきがある!!




健保の関係で
いつも同じ施設での人間ドックだけど

今年はとてもスムーズに
受けることができました!!