先程の記事に引き続き、
トリプルネガティブ乳がんだった私の
手術、抗ガン剤、放射線治療の副作用を
整理して記載したいと思いますコアラ

これまでの経緯はこちらの記事で
自覚症状から治療に至るまでをまとめてます





【左胸全摘+リンパ節郭清手術】
手術直後は
✔︎左腕の麻痺、だる重い痛み
翌日からは
✔︎左腕が全然上がらない
✔︎左肩がめっちゃ下がって姿勢が最悪

っていう感じでした。
リンパをとったので浮腫にも気をつけてましたが、私はそこまで浮腫になりませんでした。
看護師さんが浮腫のケアを、
理学療法士さんが左腕のリハビリを
行ってくれて少しずつ回復しましたOK
退院後も家でテレビを見ながら
ストレッチをしたりして、
1ヶ月後には上がるようになってました!




【抗ガン剤治療】

AC療法 2週ごと4回 → PTX療法 2週ごと4回
計8回、16週
投与3日目にジーラスタ注射 計8回

A…アドリアマイシン(ドキソルビシン、アドリアシン®︎)
C…シクロホスファミド(エンドキサン®︎)
PTX…パクリタキセル(タキソール®︎)



まずはAC副作用

✔︎吐き気 
投与後4日〜7日くらい
ずっと何かが胸に突っかかってて、
いつでも吐けるぞ!って感じの吐き気。笑
私は特にお米が無理すぎたガーンおにぎ
匂いはもちろんテレビで見るのも嫌だった!
アクエリアスとか炭酸水を飲んで
湯豆腐、果物、ナッツ類を食べてました笑
意外とポテチとかグミもいけたぶどう
薄味よりも濃い味の方が食べやすかった!
吐き気どめのお薬を積極的に服用した方が
吐き気は楽でした。
特に朝方の5時くらいに気持ち悪くなって起きて吐いてたので、寝る前の吐き気どめは必ず服用するようにしてました薬




✔︎脱毛
初回投与後12日から抜け始め、
それから7日くらいでほぼなくなったダルマ
…ちょっとずつ抜けるのがめんどくさくて自分で抜いた感もあるけど。
ウィッグのサロンで剃ってもらって
綺麗なツルツルに!
髪の毛がないと、とにかく冬は寒いです雪だるま
家ではケア帽子
外ではウィッグ+ニット帽が
必須でしたうずまき
髪の毛だけじゃなくて腕とか足とか
全身の毛がなくなります。
脱毛サロンで脱毛したみたいに
ツルツルの腕になれましたキョロキョロ


✔︎頭痛
これは私だけかもしれないのですが
初回投与の5日目〜9日目くらいまで
激しい頭痛で、
死んじゃうんじゃないかと思いましたガーン
痛すぎて救急で頭のCTをとってもらったけど、何ともなかったので一安心。
原因は詳しくは不明ですが
首や肩の筋肉疲労の可能性もあったので
それからはストレッチするようにしましたおいで




次にPTX副作用

✔︎投与時のアルコール
パクリタキセル注射液の中に
缶ビール500mlと同じくらいの
アルコールが含まれているらしいので、
アルコール弱い人はキツいと思いますえーん生ビール
私もめっちゃキツかったー
初回投与では動悸が激しくなって
ケモ室で吐いてしまいましたが、
次からは投与前に吐き気どめを服用して
側管から生理食塩水500mlを同時に流して
パクリタキセルを薄めながら投与したので
なんとか吐かずにいけました。
ずっと眠ってたらラクでした音符
起きたときフラッフラやけど。笑




✔︎しびれ
手の指先に少し違和感があって、
ジンジンしてる感じ。
私はしびれは特に強く出なかったのですが
人によっては強く出るみたいです。
これは薬とかないのかな?おばけくん
あまりにツラい場合は
パクリタキセルの投与を中止するらしいです。



✔︎関節痛
投与後5日〜8日目くらいまで
回を重ねるごとに、痛みは増しました雷
下半身から始まり、太もも、足の付け根、腰、腕に広がっていく感じでした。
特に横になってる時にひどくて
なかなか寝付けなかったショボーン
ロキソニン飲んでもあまり効かなかったけど
ロキソニンテープを貼って寝ると、
だいぶマシでした。




【放射線治療】
現在10回まで終わってますが
今のところ副作用ナシですニコニコ
もともと皮膚が弱くて
皮膚トラブルにめっちゃビビってるので
お風呂後の保湿だけこっそりやってますシャンプーキラキラ





また何かあれば書き足していきまーす!
長々とすみませんお願い
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたくまアイス