先日、保育園でクリスマス会のお遊戯したDVDがまわってきましたハート


例年と違い、集団でのクリスマス会はなく、リズム遊びの一貫で、各組や男女別にお遊戯したものが録画されてました。


我が子、毎年後列なんです笑い泣き


やはり運動会のリレー選手に選ばれる子がいつも前列なんですよねアセアセ


ひらがななクラスで読めるのは、1番早かったようですが、お遊戯も踊れてましたが、運動はダメなほうに入るし、クラスでは地味なのか?華がないのか?

こういうところも、親に似ちゃうのかもって思いました笑い泣き


ちなみに、
次女は踊ることすらできていない!笑


得意なものを伸ばすのか?
苦手なものを平均まで伸ばすのか?
限られた時間で、子どもにどこに力を注げばいいのか悩みます。

私はあまり出来がよくなかったので、子どもに期待しちゃってるところがあるのかもしれません。


(おまけ)
昨日は、南南東を向いて、恵方巻食べました!子どもたちといると行事を楽しみながら過ごせます。