乳腺外科の定期通院に行ってきました


乳がん手術後

アナストロゾールを処方してもらうために

3ヶ月ごとに通院しています気づき


今回は乳がん手術後、1年経過したので

骨密度検査とエコーがありました


アナストロゾールを飲んでいるため

骨密度が下がっているのではと心配していましたが

数値は悪くないとのことで、安心しましたウインク


エコーはお胸と脇を見ていただき、問題なし

エコーの時に、50肩で腕が上げられず、、、

腕を上げるというより、

脇を広げた感じでエコーしました


先生に

ばね指で手のこわばり

最近、寝起きに左足のくるぶし辺りが痛くて、ベッドから歩き始める時に痛いこともお伝えしたところ


漢方薬を1ヶ月分、お試しで処方してくれました

1ヶ月飲んでみて変化なければ、やめましょうと


次回の診察とMRIの予約をしました

HBOCで、膵嚢胞もあるので年1の検査はマストのようです

去年はエキスパンダーが入っていたのでエコーでしたが、今年はMRIになりました


今月は、あとは婦人科検診

乳がん手術の時に

予防切除で卵管卵巣摘出しています

年に一度の検診です


定期的に通院をして

年月を重ねていくのだなとあらためて思いました


乳がん手術からまだ一年キラキラ

もう一年キラキラ