お久しぶりです〜;;

やっとアプリ入りました〜!!!
フォロー外さないでくれてありがとう;;


-----------------------------

4月、終わりましたっ!!

全然無事じゃないです!
身体もメンタルもボロッボロ!!!!



まず、体育の欠時切らしそう🥲🥲
1ヶ月しか経っていないのに
欠課が圧倒的に多いです(笑)(笑えない)


体育は普通科(2組)合同です。
野球部強くて男子が多いだけあって
盛り上がった時の歓声とか超うるさい🥲
体育館だと尚更🥲🥲
おまけに先生は全員顔怖いし威圧的🥲🥲
すぐペナルティ付けてくる🥲🥲

「もういいや!」と投げ出したいのですが
欠時が3分の1を超えてしまうと留年。。


というわけでちゃんと解決しました!!
自分から!!!
めっちゃ成長しているね、、、、(黙)


体育の先生はお顔が怖くて話せないので
保健室の先生に相談しました◎
そこから伝えてもらった結果、
辛くなった時は、見学や
体育準備室(体育の先生の職員室)などでの
休憩ならOKとのことに!!!

というわけで1つ乗り越えました!!
いつの間にか問題解決能力備わってた^-^



それ以外はなんとか頑張っています〜。

今のところ1日休んだだけです🦥
(去年のことを考えれば大分、、)

嫌いな人はとことん嫌いになるので
まじで無理、、、。という先生もいます(笑)
ですが中間後から習熟度別の授業になり
変わるチャンスはありそうです(えへっ)
定期考査ごとに入れ替わるので
嫌なら勉強頑張ればいい話、だと思ってる。



こんな感じで無理やり明るくしています^-^

ただ、友達も(何故か)できて
学校を楽しいと思えています🌧

でもやっぱり慣れない!
7時限まで授業あったり
課題と小テストに追われたり
予習・復習しないとついていけないし
朝は6時30分には家でないとなのに
帰るの早くても7時、遅い時は8時。

もちろん休みの日は狂ったように寝ます🥱

(休日は部活に出ないと伝えてあります。。)


相変わらず常に病んでいて
ちょっとしたことでどん底まで落ちるし
自分でもめんどくさい〜と思っています(笑)

ですがっ!

中学の時から私を知っている人も
高校からの子も先生達も
口を揃えて「頑張っているね!」
と言ってくれるので多分頑張ってます!!

(「もっと頑張れ」と言われたところで
 素直に従う人間ではないですが)

今はもっと
コミュニケーション能力を高めたい🙄

未だに
クラスメイト(特に男子)の
顔と名前が申し訳ないほど不一致。
先生たちも同様…
教科と顔は覚えたのに
名前が全くわかりません。
脳内で勝手なあだ名付けまくってるのも
原因だと思います(えへっ)
あと部活の先輩も、、💦

先輩みんな優しくて
廊下とかで手を振ってくれるのに
どう返せばいいかわからず返せない😕
まだ人見知り発揮していて
笑わない・喋らない・目を合わせない 状態。
もうほんっっとうに申し訳ない;;
それでも
「今日手を振ったの分かった??」って優し。
(これでも楽しいと思っていますヨ、、)

GW中には練習試合と合宿があり
私以外の1年生(と言っても2人)は参加。
(連休明けからテスト期間で部活動停止)
最初から参加しないと言ってあり
その意思に変わりはなかったので
1人のびのび(だらだら)しています🙋🏻‍♀️

その代わり(?)
平日は1年の他の子が帰った日でも
練習行っています〜〜
やる気はそこから汲み取ってくれ〜〜
(これが私の精一杯、、)

あ、先輩のスパイクが当たり
突き指したかな〜って感じだったけど
そのまま帰宅。
かなり腫れたので病院行ったら
剥離骨折していましたwww
(わたし鈍すぎ)
利き手で使いにくいです(笑)
この時、
「ま、いっか^-^」の思考が働いて
普通に練習続けて報告せずに帰っていました。
病院行って遅刻して登校したら
すぐに顧問とコーチが出てきて捕まった( ;-;)

「冷やさないといけないんだから
 はやく言ってよ!!!!」と
超テンション高いコーチに言われました^-^
練習中と見た目違って戸惑っていたら
顧問が「こいつは放っておいていいから…」と。

この2人結婚されているんです〜🥺💖🥺💖
しかも新婚🥺💖🥺💖
普段表情がほぼない顧問が
その顔のまま惚気けるのが面白い。
(顧問も勉強法とか教えてくれて優しいヨ)


なんの話しだったっけ、、。

という感じで高校生活楽しんでいます!
ど田舎だけどJKっぽいことできて楽しいヨ。
もちろん大変なことの方が多いが;;
1年前の生活からは考えられない、、。

アプリも入ったので
定期的に記録していきます。
(こんな感じで論点見失わないためにも)
今後ともよろしくです…!!