今晩も息子が出かけてしまったので、ハハ一人晩ご飯で~す。
メインは「赤い鶏」さんを作りました。
「赤い鶏」さんはCOOKPADメニュー(我が家はこれが大好きで、何度もリピしてます)
息子が帰ってご飯~とか言うかも知れないのと、明日のお弁当にも持っていくので
鶏さんは沢山作りました。
お味噌汁の下にはたっぷりの酢生姜入ってます。
ごはんは食べたいと思わなかったので今晩は食べなかった。
最近これだけでお腹いっぱいになる…
あんまり食べてないのに、全っ然痩せないけど
酢生姜は食べ始めて以来、毎日食べています。
1週間以上は経っていると思いますが、今のところ目に見える効果は無いけど、
ネット情報だと1週間で血管年齢が改善した、とあるので、
きっと変わっていると思うよ
今日も、やっぱり午前も午後も掃除三昧でした。
・勝手口戸のガラス内外を水拭き
すごい!キッチンがすごく明るくなりました
・キッチンにある棚から要らないものを整理&廃棄
一段丸空きとなりました。
・お風呂にお湯をはり、オキシたっぷり入れて何でも漬け込み洗い
&追い炊きして風呂釜洗い
☆これは、最近読者にならせて頂いた、「ちょっちゃん」サンの真似っこです
オキシ漬けすごい、シールがはがれたかのように、ペロペロが浮いてた。
・洗面所下の開かずの扉を開けてあったもの全部廃棄
もう・・・
自分がどんだけ掃除サボってきたのかを思い知らされました。
が、まぁもう過去を振り返っても仕方ないし、
日々地道に片づけていきますわ。。
思うに、今は本当に色々便利な物があるからこそ掃除がしやすい、
というのもあるかも(言い訳)
話かわり、昨日床暖が故障したと書いたのですが、
今日も残念な事が…
タイヤ交換に今日やっと行ったのですが(今頃)、
両前タイヤのサスゴム(←何ていう名前か知らないので自分で勝手につけた用語です)にヒビが入っているから変えた方が良いよ、と言われ、
交換する事にしたのでまた出費増。。。
玄関に招き猫を置いてあるのですが、昨日ネットを調べて置き方を変えたとたん
こんな有様。
もう一度配置替えしようか、悩ましいわ。