WALPA store TOKYOさんの輸入壁紙の貼り方レッスンに参加してきました。

フリース素材(不織布)の壁紙を専用糊で貼るための手順やコツを、スタッフの方がマンツーマンで教えてくれます。

リビングの壁紙を一枚だけ変えてみたくて、夫と一緒に参加お父さんお母さん

小さめのパネルを使ったレクチャーのあと、実際に160センチ×90センチのパネルに貼っていきます。


rasch(ラッシュ)のボタニカル柄の壁紙2枚を協力して貼り合わせました。



真剣に説明を聞いていたはずなのに、実際にやってみるとウッカリもあったり、柄合わせも難しくて苦戦しましたが、スタッフの方のアドバイスを受けつつなんとか。

よーく見たら真ん中にすこーし隙間ができてしまったけれどね・・・


まーいっかゲラゲラ←糊が乾ききる前なら貼り直し出来ます!


レッスン後は店内の膨大な壁紙の中から数枚を見せてもらったけれど購入まで至らず。
もう少しイメージを固めてからまた伺うことにしました。 
はー楽しかったなアアップ