昨日の天皇賞・秋の結果です。
ナガティさんのマクギャリックが勝利し、
見事GSを達成されました
おめでとうございます
ロフトさんのGS達成はぐぬぬ…って感じでしたが、
ナガティさんは日本Cに来てから
多分一番お世話になっていますので、
素直におめでとうと言いたいです
それにしても、天皇賞秋って2頭出し可能なんですね。
3歳のレースは何となくトライアルレースがわかるのですが、
それ以外は全くわからなかったり。。
どこに記載があるかも気にしたことが無かったのですが
番組表のレース詳細に書いてありました。
もうちょっとこの辺、勉強しないといけないですね。
除外になってる場合じゃないです(笑)
わたしの場合、一番気になるのは
まだ勝てていない桜花賞ですが、
こちらもレース詳細に記載がありました。
チューリップ賞ですか…
桜花賞から中4週の超使いづらい位置にあるんですよね
そもそも、桜花賞って直前にトライアルっぽい
牝馬限定レースがたくさんありますので
複数あると思っていたのですが、1つなんですね。
多頭数育成して何が何でも勝ちに行くというのは
なかなか難しそうです。
番組表繋がりでもう1つ、
今週番組表の改変がありましたが、
昨日確認していたら公式HPに書かれている以外にも
変更がたくさんありますね。
開催週がずれていたり、
ハンデ⇔別定の条件が変わっていたり…
直近では小倉大賞典が2週ずれて
ドバイのステップに使えなくなったのが影響大でしょうか。
あと、ばんたかさんのイベント用に
登録馬のローテーションも考えてあったのですが、
別定戦のレースが変わったので修正が必要になりました。
ちょっとこの辺、書き始めると長くなりそうですので
気が向いたら次の記事に書きたいと思います。
今回の記事はナガティさんのお祝いが目的ですので…
番組表の修正も週末に頑張らないと…
ふぅ