90シーズン生産、4日目から6日目(最終日)の生産馬です。
4日目
採用は上段の左と真ん中の2頭。
真ん中の方は早熟の牝馬ですので
アビリティの付き具合を見て桜花賞まで限定で使います。
付かないようであれば2歳末で引退です。
上段右の馬はSSS3つで悪くないのですが
稍早は嫌いなので…
一旦保留にして、まだ菊花賞を勝ったことがありませんので
菊花賞を狙える馬が他に生まれなかった場合に採用します。
中段左の馬もSSSが3つあり、
ちょっと埋めれば使えそうですので
今後の状況次第で採用するかもしれません。
中段真ん中の馬はSSS4つは良いのですが
晩成の2700-3100では狙いたいレースがありません。
アカウントが複数あれば賞金の高い
メルボルンカップ専用で育てても良いのですが、
枠に余裕がありませんので勿体ないですが不採用です。
その他の3頭は不採用。
5日目
上段左の馬だけ菊花賞用に採用。
他の3頭は不採用です。
これにより、前日保留にしていた菊花賞用の馬は
不採用になりました。
6日目
微妙な馬しか生まれないまま最終日に突入
採用は上段の左と真ん中の2頭で、他は全部不採用。
真ん中の方は成長化けを起こしてしまい
晩成から早熟になってしまったのが痛いですが、
1800mが走れるスペシャリストですし
牝馬で使えるレースも多いので秋華賞まで使います。
不採用の中に☆35が3頭もいるのですが、
中心2700の牝馬
SSS1個で距離幅の広い牝馬
SSSなしのゲートB
ということで、どれも大きなレースは狙えそうにありません。
牝馬2頭は繁殖として残します。
以上、結局最後まで微妙な感じで終わってしまった
90シーズンの生産でした
とくに、天皇賞(春)を狙える晩成長距離馬を
生産できなかったのが痛いです。。
まだ何頭か繁殖牝馬は余っているのですが
長距離馬の余勢枠が残っていませんので
今シーズンはもう諦めます。
通常会員はこういう時に不便ですね。
それと、前回の記事もそうですが
上段とか中段とか、左とか真ん中とかわかりにくいので
次からは画像に番号を振ろうかなと思いました
平均値などの総括はまた次回書きたいと思います。
ちなみに、相馬眼還元祭は
結局殆ど恩恵を受けられませんでした。
全相馬眼:36枚使用(還元3枚)
持続相馬眼:7枚使用(還元2枚)
距離相馬眼:4枚使用(還元0枚)
全相馬眼の還元率はやっぱり10%ぐらいですね。
3枚でもマーケット価格では90億円ですので、
無いよりは良かったのですが…
お祭りに参加したけどつまらなかった。
行かない方が良かった…みたいな気持ちです
<おまけ1>
直近で面白かったのが秀麻呂さんのブログ。
やっぱりわたしは、こういう物申す系の記事の方が好きです
ちょっと気になりましたので、ここ半年の
カード伝説GⅠを確認してみました。
【10月3日】初回半額「衣替え」セット登場!
【9月26日】リトライ「お月見」セット登場!
【9月19日】SR3倍「秋競馬開幕」セット登場!
【9月12日】初回半額「運動会勝利」セット登場!
【9月 5日】リトライ&おまけ付き「フルーツ狩り」セット登場!
【8月29日】初回半額「残暑」セット登場!
【8月22日】SR2倍「避暑地」セット登場!
【8月15日】おまけ付き「盆踊り」セット登場!
【8月 8日】初回半額「海の家」セット登場!
【8月 1日】初回半額「納涼福袋」登場!
【7月25日】初回半額「花火福袋」登場!
【7月18日】「夏福袋」登場!
【7月11日】「海開き」セット登場!
【7月 4日】「七夕」セット登場!
【6月27日】SR3倍、R3倍「移管3周年」セット登場!
【6月20日】初回半額「宝塚記念」セット登場!
【6月13日】リトライ「川崎特集」セット登場!
【6月 6日】SR2倍「梅雨」セット登場!
【5月30日】初回半額「初夏」セット登場!
【5月23日】リトライ&おまけ付き「ダービー」セット登場!
【5月16日】初回半額「緑葉」セット登場!
【5月 9日】SR2倍&おまけ付き「母の日」セット登場!
【5月 2日】リトライ&人気シリーズ再登場「こどもの日」セット登場!
【4月25日】SR3倍「南国旅行」セット登場!
【4月18日】初回半額&おまけ付き「StartDash」セット登場!
【4月11日】SR2倍「熱血」セット登場!
【4月 4日】リトライ「入学」セット登場!
振り返ってみると…
祝日が多い月は良いのですが、
それ以外は結構微妙なものもありますね。
「入学」が関係ある人なんて
競馬伝説をやっている世代の人にいるんでしょうか
「新生活」ならわかりますが。
パターンとしては、
初回半額
リトライ
SR2倍(または3倍)
この3パターンをローテーションしつつ、
たまに福袋とおまけ付きが来る感じでしょうか。
多分、運営さんももっと色んなパターンをやりたいのだと思いますが
コンプリートガチャの問題だったり
景表法の問題もありますので
なかなか難しいんでしょうね。。
個人的には、競馬伝説はオトナなユーザしかいないと思いますので
コンプガチャ系をやっても問題無いと思うのですが。
あ、あとついでに…
過去に何度も書いていますが
アバター系のガチャ、というかアイテム?を
増やして頂きたいです。
もう競馬伝説の画面は飽きました
<おまけ2>
種牡馬が自分の馬だったので目に留まったのですが…
母フカキョンにちょっと笑ってしまいました
仕上がりが早くピークも長い馬になったら良いですね