86S凱旋門賞 良くも悪くもなく | ゆりあの競馬伝説ブログ

ゆりあの競馬伝説ブログ

※所属履歴:福島 ⇒ ニューマーケット ⇒ ヨーロッパB ⇒ 日本C

昨日の凱旋門賞の結果ですちううっ

 

賞金勝負中のヘッジホッグに勝たれなかったのは良かったですが、

自分の馬もタイムが伸びず惨敗汗

賞金が多いので、できれば5着以内に入ってほしかったですDASH!

 

ケダマさん的には、馬主ランキングの首位争い中ですので

2頭のうちどちらが勝っても…という感じでしょうか。

ただ、魁まっちょさんが2、3着に入りましたので

思ったほど賞金差が詰まりませんでした。

 

10月1週終了時点の馬主ランキング

 

ここから先は高額賞金のレースが多くありませんので

5億円差はちょっと厳しいかもしれませんねあせる

魁まっちょさんの11連覇の可能性が高くなってきました。

 

 

個人的には、次の注目は3日後の天皇賞。

 

わたしが登録するときには

既にカゼノツブヤキが待ち構えていました・・・・・フッ

前回の新潟記念で先着しましたので

上がり補正の数値は少しだけ有利ですが、

あんまり補正に関係なく指数125が出そうな2頭ですので、

SSSと性格補正の発動勝負になりそうです爆弾

 

万が一125決着になったときのために

ビルガー君に叩き合いを付けておきたかったのですが、

今回のアビリティ取得率アップ期間も頑なに付きませんでしたDASH!

もう老い先も短いですし、カードを使うのは勿体ないので

諦めることにします。。

 

最後の直線は、並んだら負けですので

ビルガー君が勝つには残り600mから一気に加速して

ぶっちぎるしかありません。

レース映像の改修はかなり大変なようですが、

途中である程度結果がわかってしまうのは面白くないですし

かなり古臭い感じにもなっていますので

そろそろ重い腰を上げて頂きたいところです。

 

 

話題変わりますが、

公式ブログによると番組表が新しくなったようですね。

来シーズンから適用されるようですが、

リアル競馬に想い入れのないわたしとしては

番組表の更新は面倒なだけだったりしますあせる

手持ちのスケジュール表を直さないといけませんので。。

 

大きな変更点は、ホープフルSがGⅠになったとのことですが…

 

今シーズンのホープフルS

 

来シーズンのホープフルS

 

確かにGⅠになっていますね。

賞金は300万円しか増えていないですが…汗

 

元々、早熟の中距離馬はアビ付け修行真っ最中の時期ですので

馬主ランキングの上位争いでもしていなければ

あんまり出走することは無いレースです。

 

このレースの印象といったら…

福島時代、たか男爵さんがいつも凄いタイムで

勝っていたことぐらいでしょうかあせるあせる

 

 

最後に、こんな記載もありました。

 

どうやってアカウントを紐づけているのかわかりませんが、

以前から、同じプレイヤーさんの馬は

アカウントが違っても着順で並びやすかったり

同じレースにたくさん出しても全馬125の壁に当たって

負けたりする光景をよく目にしていましたので、

何かの方法で紐づけているのかな?と思っていました。

 

IPアドレスはネットワーク環境によっては頻繁に変わりますし、

クレジットカードの情報はプレミア会員しかわかりませんので

恐らく登録時のメールアドレスでしょうか。

 

とりあえず、3アカウント以上投票しないように気を付けましたので

無事に振り込まれていました(^ω^)

 

Gmailでたくさんメールアドレスを作って、

違うメールアドレスのアカウントで投票したら

どうなるのかな…などと考えてみたのですが、

以前ブログの内容で運営さんに怒られたこともある前科モノですので

自粛いたしますイヒヒ・・・