ゲームへの無理な要望 FA権 | ゆりあの競馬伝説ブログ

ゆりあの競馬伝説ブログ

※所属履歴:福島 ⇒ ニューマーケット ⇒ ヨーロッパB ⇒ 日本C

またまたゲームへの要望ですが、今回のは…

恐らくシステム上、実現がほぼ不可能だと思いますので
タイトルを「無理な要望」にしました。


他の方のブログを読んでいると、たまに
他サーバへ移動したいという声が聞かれます。

わたしも、自分が他のサーバで
どれくらい通用するか知りたいので
他のサーバでもプレイしてみたいと思うことがあります。

ただ、やっぱりネックなのは
馬主レベル1からやり直さなければならないことですよね。

現在のサーバのアカウントとの両立は
時間的にも金銭的にも厳しいですし…。


そこで、プロ野球にあるような
FA権の機能があると面白いなと思いました。
(安直なので既にブログに書いている人がいそうあせる

現在の馬主レベルやアイテムを維持したまま
次のシーズンの1月1週から他のサーバに移籍できる機能です。

ランキングなども問題があるため、
タイミングは移籍先の1月1週とします。

また、サブ垢や無料垢が行ったり来たりすると
非常にうっとうしいことになりそうなので、
FA権の取得には特定の条件を付けます。

あんまり詳しくないんですが、たしかプロ野球のFA権も
いろいろと取得条件があるんですよね。

具体的には、、
5シーズン連続で50勝以上しているとか、
馬主ランキング上位に入っているとか、
そんな条件が妥当でしょうか。

とくにプレ垢のみに絞る必要は無いと思います。
(条件が厳しいとプレ垢しか無理になりますが…)

考えていくと結構面白いかな?と思うのですが、
問題もたくさんあり…


1.サーバによって日付の進み方が違う
移籍先の1月1週に合わせて移籍するとしても、
移籍元からはシーズン途中でいなくなるので
ランキングとかはどうなる?

2.そもそも移籍元ではいなくなった人の扱いはどうなる?
引退ユーザ?移籍ユーザ?

3.公開種牡馬とかはどうなる??
これは引退ユーザと同じ扱いで大丈夫?


なんとなく、移籍元ではアカウントを抹消した時と
同じ扱いにすれば上手くいくような気がしているのですが…

移籍先でFA権利を獲得して
また元のサーバに戻ってきたときはどうなるの??

とか、考えれば考えるほど問題が出てきます。


そもそも運営さんにとっては
苦労ばっかりでメリットがあんまり無いんですよね。

強いて挙げれば、
自サーバでやり切って引退しようと思った人や
何か問題を起こして(笑)サーバにいられなくなった人への
引退の抑止になることくらいでしょうか。


以上、実現は無理だと思いますが
思い付きからアイデアが膨らんだので書いてみました。


と、締めの言葉を書いている傍から

両者間の合意があれば、FA条件を満たしてなくても
トレードという形で移籍できたら面白いかな?
とか、余計なことを思いつきました。


すみません、キリがないのでこの辺でやめますあせる

毎日の調教は大変なのですが、
ルーチンワークでほとんど頭を使わないせいか
やりながらいろんなこと思いついちゃうんですよね。。


<おまけ>
先日配布されたプレミア感謝BOXの交換対象だった
EX種牡馬ノーザンダンサーが
たくさんマーケットに流れてました目

20億円代まで値段が下がっていて、
あまりに安すぎると思いましたので
たくさん買っちゃいました。

今はもう1頭しか売りに出ていません。


しばらく待ってから売りに出せば
1枚40億円くらいでは売れると思うのですが…
どうでしょう。

売れなくても、ピッチ走法+強心臓持ちということで
自分で使う機会も多そうです音譜