まずはじめに。

我が娘(小5)Y子の中学受験をする事になった経緯を。


小学校4年生までは、公文はやっていたものの、勉強に全く興味が無く、小学校のカラーテストでは30点〜50点というあんまり賢くない分類の活発少女でした。

漢字テストを5回連続で0点をとってきた時、

このまま地元のレベルが高い公立中学に行ってしまったら、もれなく超底辺高校(普通科ではない)しかいけないだろうという現実にぶちあたり…

どこでもいいから、普通科のある中高一貫校にいれたい…と、考えはじめました。


私自身、中堅中高一貫校に通っていて、中学受験経験者なので、偏差値40くらいの中学なら何とかなるだろうと思っていました。


我が娘にも、中学受験や中高一貫校がある事を伝えると、、、


「高校受験ないの?ラッキー!やるやる!中学受験する!」


と。


私は当時偏差値58くらいの私立中学だったので、ハチマキを巻いてそれなりに頑張ってました。


自分ほどやらせるつもりも無かったし、


勉強苦手な我が娘には、もう勉強を頑張る人生じゃなくて、他の事で生き生きと生きていってくれと思っていました。


さて、塾選び。


浜○園は入塾テストで落ちました…


なので、入塾テストのない地元の中学受験専門塾に入れてみました。


が、渡されたテキストが全く理解できず、号泣する日々…


どんどんたまる宿題。


全くついていけない授業。


即やめました。


四谷大塚の予習シリーズを揃えて、母の私がつきっきり毎日基礎から教えました。


もう、ただのストレスでしかありませんでした。


説明してても、爪で遊ぶ、途中で目が閉じる…


ちょっと難しい事を説明すると眉間に皺をよせてフリーズ…


あぁ、この子学習障害かしら…


と、何度も思いました…


小学生5年生に入って夏休みが終わるまで、市販の超簡単なドリルを小学校3年からやり直しました。


やっぱり…


2を分数であらわすと、、、2分の1、、、


1dLは、、、10000L、、、、


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


小5の1学期でそれ。


小学校5年の夏休みはどこにも行かず、


ずーっと母と8時から17時まで取り戻し勉強‼️


何度か怒鳴ったりしてしまったのは反省…チーン泣


何冊ドリルをやった事か笑


母のメンタルはもうボロボロ…