ビリーアイリッシュ 

     呼んでくれてありがとな配信

 

      

 

        YouTubeにとんで、パネルを開くと 

       配信時のコメントがみれます。

          

 

      

 

 

2025.08.15

 

 

2025.08.14

                   (以下、抜粋)

世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した 「Japan Songs」(国/地域別チャート)。当週は前週に引き続き、Creepy Nutsの楽曲が4つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年8月1日~8月7日)。

 

藤井 風の楽曲も4つの国と地域で首位に。アジア諸国を中心に人気が継続しており、「死ぬのがいいわ」がインドで72週連続、インドネシアとマレーシアで11週連続の

1位を記録したほか、「満ちてゆく」がタイで69週連続の1位を記録した。

また、3枚目のスタジオアルバム『Prema』から、2ndリードトラック「Love Like This」が、シンガポールで2位に、タイで3位に、台湾で4位に、マレーシアで3位に

初登場を果たしている。

 

シンガポール  2位「Love Like This」      3位「死ぬのがいいわ」

インド     1位「死ぬのがいいわ」

ブラジル    4位「死ぬのがいいわ」

南アフリカ   5位「死ぬのがいいわ」

タイ      1位「満ちてゆく」       2位「死ぬのがいいわ」
        3位「Love Like This」   4位「ガーデン」
        5位「まつり」      10位「きらり」

アメリカ    8位「死ぬのがいいわ」

台湾         4位「Love Like This」

インドネシア  1位「死ぬのがいいわ」

マレーシア   1位「死ぬのがいいわ」   3位「Love Like This」

 

       

 

   あのカラオケ感動再び・・・ハートのバルーン

                           Selinaさま、thanks

 

  天使 おすましペガサスふんわりウイング乙女のトキメキ www 

                              風さま、thanks

 

  何の撮影カメラなのかな?凝視はてなマーク

                          Christineさま、thanks

                            amyさま、thanks

                           jukigakaさま、thanks

  拍手  手話 上差し

                            Kayさま、thanks

                            Pholieさま、thanks

 これは「真っ白」の手話通訳です。彼の動きを通して、音楽と風さんの歌声を

 感じ取る事ができます。最後のギターパートも手話通訳で表現してくれました。

 この音楽は失われる事なく、リズム・振動そして感情へと変化していくのです。

 

  みんなの大合唱に感極まった風さん・・・愛飛び出すハート

                            Pholieさま、thanks

  ドシタ?!攻撃は・・・慣れたんか?!

                            Selinaさま、thanks

 

 

    

                       kaze_loveさま、thanks

 

  方向音痴だって言ってるけど・・・それとはチト違うようなww

  ま、どっちにしろ 欠点でなく逆にチャームポイントになってるわけでw照れ                         

                           Pholieさま、thanks