おはようございますニコニコ




いつもいいねやフォローありがとうございます飛び出すハート




今日は最近読んだ本の紹介を




したいなーと思います笑ううさぎ





紹介したい本が





松浦弥太郎さんの『僕が考える投資について』ですぽってりフラワー





松浦弥太郎さんの考え方が




好きだなーって思ったところは





投資というものをお金という目線ではなく




自分に投資をするという目線で書かれているところです




将来への不安からか最近では




お金の投資について多くメディアで




情報発信がされています魂が抜ける




しかし、自分のお金と時間をどう使いたいか




真剣に考える重要性を話されていて





読んでいてとても心地よかったです照れ





整理収納アドバイザーを目指すのに




結構お金がかかってしまい




これでよかったのかな?と思う自分がいたのですが




松浦弥太郎さんの本を読んで




自分に投資をする




その投資で人に感動を与えること




がいろんな縁に繋がっていくと知り




自分が選んだ道は間違ってないと




気づくことができましたニコニコ





10年後はどんな自分になりたいかを考える際に




信用をためる10年にしたいという言葉が





印象に残りましたうさぎ




コツコツ信用をためることで




幸せを感じることができる





自分だけの幸せを考えるのではなく




人との信頼関係を築いていく




人に感動を与えられる仕事をする




私もそんな仕事ができるようにこれから10年間




自分に投資をしていこうと思います