(本ブログにはプロモーションが含まれます)

 

 

 

 

学生時代は

とにかく

お顔のスキンケアトラブルに

悩まされました

 

 

 

ニキビ

ニキビ跡

赤ら顔

日光湿疹

 

 

40代を超えて

現在大人アトピー発症中(笑)

 

 

 

 

スキンケアトラブルとともに

人生を歩んできた感じです

 

 

 

 

スキンケアトラブルで

忘れられないのは

21歳の春のこと

 

 

 

 

当時お付き合いしていた彼と

鎌倉デートしたんです♡

 

 

 

 

たのしいはずのデートが

最悪なデートになってしまいました

 

 

 

 

 

その理由は

日光湿疹!!

 

 

 

 

 

 

午前中から外出して

午後には顔が真っ赤に腫れあがり

かゆいし

浸出液も出てきちゃうし・・・

 

 

 

 

ここまで来たら

もちろん

ファンデーションも

つけられません(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

 

 

この時以来

日中の外出はあまりしなくなり

したとしても

必ず日傘を使うようになりました

 

 

 

 

 

いまは

年齢も重ね

対応策もわかり

栄養面も整えたこともあり

当時ほどの症状は出ませんが

 

 

 

 

 

天気のいい日に

30分くらい外で過ごすと

うでには日光湿疹が出ます

 

 

 

 

 

一昨年から趣味になった

シュノーケリングも

湿疹が出ませんように・・・と

毎回おっかなびっくりしつつ

潜ってます(笑)

 

 

 

これだと正直楽しくない!!

 

 

楽しくシュノーケリングをしたいので

食生活もますます見直していきます!

 

 

 

 

  日光湿疹が出た時のスキンケア

 

炎症が起きているときは

とにかく「刺激を与えないこと」が

大切です

 

 

 

 

 

早く腫れをひかせようと

あれやこれやと

手を施したくなりますが

とにかく「刺激しない」!

 

 

 

 

これがやはり大切です

 

 

 

 

お顔なので

そのままにしておくのも

メンタル面でいい影響が出ない場合も

ありますから

 

 

 

 

 

 

そういう時は

病院へ行って

お薬を処方してもらうのも

アリです^^

 

 

 

 

 

オーガニックだけにこだわらず

状況により薬にも頼れると

いざというときに

心強いですよ^^

 

 

 

 

 

 

私が顔に日光湿疹が出た時には

炎症がおさまるまで

極力刺激を与えません( ´∀` )

 

 

 

 

 

 

でも乾燥すると

それはそれで刺激になるので

保湿は行います

 

 

 

 

 

このときは

肌の刺激になりにくい

シアバターやドテラのココナッツオイルを

薄く塗ります

 

 

 

 

こってり感が欲しいときは

シアバター

 

 

 

サッパリがいいなら

ココナッツオイル

 

 

 

そんな感じです

 

 

 

 

ある程度

腫れが引いてきたら

その次に

手作り化粧水をつけます

 

 

 

 

 

精製水+

ドテラオリジナルミネラルを本当に少し+

植物性のオーガニックグリセリン

 

 

 

 

 

この組み合わせで

化粧水を作ります

 

 

 

 

 

 

精製水             200ml

オリジナルミネラル     本当に少し

植物性のオーガニックグリセリン 12ml

 

 

※冷蔵庫保管で2週間以内で使い切りましょう

※ミネラルを化粧水に入れる場合は、気になるようでしたら使用を控えてくださいね☺️

 

 

 

 

お肌が元の状態に

戻ってきたかも・・・

 

 

 

そうしたら

少しずつ普段のケアを

取り入れていきます

 

 

 

 

 

  日光湿疹は内側からのケアも一緒に

 

日光湿疹がでにくくなったなぁ~

 

 

 

そんな体感を得るようになったのは

食生活を変えてからでした

 

 

 

体に必要な栄養を

食事やサプリメントから

摂るようになってから

だんだんと少なくなっていった

気がします

 

 

 

 

ドテラのサプリメントには

不足しがちな「ミネラル」を

簡単に補給できる「オリジナルミネラル」

ビタミン・オメガ3・ポリフェノールなど

バランスよく配合されている「LLV」といった

ベースサプリメントがあるので

 

 

 

 

普段の食生活を気をつけつつ

このサプリたちにも助けてもらっています

 

 

 

 

 

 

食生活を変えたからといって

いきなり改善するものでは

ありませんが

年数を重ねると確実に結果として

出てくるので

日光アレルギーがある人は

日傘や長袖などを使いつつも

内側からのケアも一緒に

おこなっていってくださいね^^

 

 

 

 

日光にあたれるようになると

断然生活するのが楽しくなりますよ

 

 

 

 

 

 

≪毎週金曜日にメルマガ発行中≫

 

精油や分子栄養学のことなど

生活に役立つ情報をメインに

発信しています^^

 

 

12時発行です!

 

ご登録はこちらから^^