おはようございます^^

内向的40代パート主婦で

0からオンライン副業の

「ゆりこ」です♥

 

 

 

月に15日パート勤務をしながら

オンライン副業にむけて準備をしています

 

 

 

たくさんあるSNSのなかから

私のブログを見つけていただき

とてもうれしいです^^

 

 

ありがとうございます❤︎

 

 

 

毎日のブログ投稿も続いています

本日60日目です(⌒∇⌒)

 

 

物事つづかない3日坊主のわたしですが

今回は続いています

 

 

 

 

 

 

  祝!ブログ毎日投稿60日目!

 

3月にはじめたこのブログも

毎日更新できています^^

 

本日で60日目です!!

 

 

 

はじめた時は毎日投稿できるか自信がありませんでした

 

 

途中・・・実は最近も

「ネタがない(-_-;)」とよく悩んでます^^

 

 

 

それでもなんとか続けられています♡

 

 

 

  休みの日には必ずパソコンに向かいます

 

仕事をしながら

毎日ブログを作成する時間がないため

休日にまとめて数記事作成して

予約投稿をしています

 

 

 

最近の休日の過ごし方は

 

 

TwitterやInstagramの発信

ブログを数記事作成

似顔絵モニターさま対応

 

こんな感じです

 

 

 

 

この生活を2か月ほどして

休みの日には

「パソコンに向かって文章を打たないと

なんだかシックリこない」感じがします

 

 

 

  継続したいなら習慣化させるのが一番早い

 

たぶん

この「シックリこない」っていう感覚が

習慣化の一つの目安な気がします

 

 

 

 

「シックリこない」っていうのは

「しないと落ち着かない」的な感じです

 

 

 

 

例えば食事は

意識したりせず一日1~3食食べます

 

 

 

 

でも

赤ちゃんは母乳から離乳食に切り替わるときに

食べることをいやがることがあります

 

 

 

舌の使い方が未発達だったり

口の中にある離乳食の感覚がいやだったり

などが原因だそうです

 

 

 

 

いやがっても

お母さんが食べさせることを

続けてくれたおかげで

わたしたちは「食事」を習慣化できています

 

 

 

生活の一部になっているだけでなく楽しみでもあります^^

 

 

いやなことでも

習慣化するまでやって

それが「楽しみ」に変わったら

意識せずに続けられます

 

 

 

 

  まずは「質<量」!投稿すると「決める」ことから!

 

習慣化したら続けられるのは

わかっていても

それができないから

なやんでしまいますね^^;

 

 

 

 

なんで悩むかというと

「いい文書を書かなければいけない」

そんな気持ちがどこかにあるからでは

ないでしょうか?

 

 

 

 

文章を考え慣れていないと

ブログ1投稿するのに

数時間かかります

 

 

 

これだと

文書を作成するのが億劫になってしまい

足が遠のいてしまいます

 

 

 

 

 

なので

いまは「質よりも量」と

考えを変えてパソコンに向かっています

 

 

 

 

いい文章を書くことは

もちろん大切ですが

それよりも

毎日投稿することを

ゴールにしましょう♡

 

 

 

 

 

何かを続けるためには

最初はハードルは低くです^^

 

 

 

わたしたちは

意外とハードルを高く設定しがちです

 

 

なので

ハードルは低く設定しましょう♡

 

 

 

わたしは休みの日

とりあえず

パソコンに向かってブログのページを開き

文章を考えることを必ずします

 

 

つぎに

 

 

 

文章がまとまらなくても

「この時間で絶対に書き終わる」と決め

ブログを作成します

 

 

 

この時に

【文章の質<文章を投稿する】

重きを置いています

 

 

 

 

こうしないと

永遠とブログが書き終わりません^^;

 

 

かならず上には上がいます

文章作成も同じです

 

 

最初からその人たちを目指して

書こうとしてもできません

 

 

 

なので

完ぺきを目指さず

下手でもいいから

投稿をしましょう♡

 

 

毎日ブログを投稿することは

難しいですよね

 

 

毎回いい文章が書けるわけでもありません

じぶんで読み返しても

内容がうすいなぁ・・・・^^;

と思います

 

 

でも

 

継続は力なり♡

明日もがんばって投稿します^^

 

 

 

 

 

【0からオンライン副業経費一覧】

 

 

 

  ~インフォメーション~

 

◉せっかくブログを書くなら【センスの良い文章】を書きたいので、読んでいます^^

⭐️ビジネスコンさんの先生のおすすめ‼︎

 

 

 

◉画像も自分でカスタマイズ‼︎→Canva