2020年2月18日
無事、退院し帰宅の途につく。
それまでは何ともなかったのに、何となく
フラフラ…な感じあせる

しかも歩くと響く感じ…ガーン

1週間ぶりに外の空気…さ、寒い(>.<)



お迎えの車の中でもウトウトzzz

紹介状を書いてもらった市内の総合病院から

検査代の追加料金が来ていたから、

家ではなく総合病院まで行ってもらい、

お金を支払う。

入院前から届いてたから、金払いの悪い奴❗

って思われるかな…とか思いながら(笑)



家に着いたら、相変わらずの散らかりよう。

まぁいつもの事だから驚きもない(笑)

何といっても狭すぎる我が家が問題よあせるあせるあせる

それは仕方のない事だけど、子供達の物は

極力片付けないようにしている。

散らかっているようでも、子供の中では

何をどこに置いたのか覚えているから…

それを片付けてしまうと、分からなくなり

私のせいにされてしまう滝汗

それを何度となく繰り返し私も学んだ(笑)



1週間、男たち3人で仕事や学校に加え

家のこともだから、コンロの油や廊下の埃

には目をつむり何も言わず、余りに

気になった埃だけコッソリ拾ってごみ箱へ。



入院の荷物を片付け、なんやかんやしてたら

もうお昼過ぎてるビックリマーク

寒かったし、ラーメン作ってくれたラーメン

その後、少し横になりお昼寝zzzぐぅぐぅ

夜ご飯も上げ膳据え膳で楽しちゃったてへぺろ

そこで私の謎!?の宣言!!

よ〜し、これからは皆に

  頼って行くぞぉ〜!!

子供達ヾ(゚Д゚ )ォィォィ 何言ってんだ…

って顔(笑)



夜、テープの痕やドレーンが入ってた傷が

かさぶたになり、何だか傷だらけの私…

まだシャワーと半身浴ならOKとの事で

お風呂も1番に入らせてもらった。



お昼寝したけど夜も眠れそう…

床についてみるが、病院の軽い掛け布団とは

違い、うちのは重い…(笑)

い、痛い…どうやったら痛みも少なく

上手く寝転がれるのか、試行錯誤しながら

横になり眠りについた…