幸福感200%  

  元ナース占い師
スッキリミチルカウンセラー
    ゆすも
 
 

 

 

    

いつもご訪問ありがとうございます気づき

 

 

このブログでは

現役ナースさんが

 

 

心のトゲを抜き

 

 

目からウロコの才能と

”今の自分”が

シンデレラフィットする

 

 

ふんわりライフへ

舵を切るための

 

 

スッキリミチル法キラキラ

 

 

看護師歴15年の経験や

タロット占い・四柱推命の

知識をもとに

 

発信しています。

 

 

/ 自己紹介はコチラ \

画像をタップしてね

 

 

< 上矢印ナースさん専用  

 

 

 

上矢印 一般の方向け >

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
悩みが尽きないって、実は才能です。

 

 

仕事に

家族に

趣味に

 

悩みは尽きないよね。

 

 

 

 

だけど

 

 

悩むのって

疲れちゃうから

 

 

なるべく悩まないように

したいじゃん。

 

 

 

 

周囲からも

めんどくさい人

 

みたいに思われるし。

 

 

 

 

そんな

 

良くない風に思われがちの

”悩み”だけど

 

 

たくさん悩むって

 

 

 

視野が広いから

ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

  あちこち目が行くから悩む。

 

 

 

よく悩むって

 

 

暗い~とか

 

優柔不断~とか

 

 

 

言われるけど

 

 

 

 

それだけ

 

視野が広くて

 

管理能力に

長けてるんだよね。

 

 

 

 

四柱推命では

 

「病」の人。

 

 

すっごい考えてる。

 

 

想像ってか

 

妄想しちゃう星🤣

 

 

 

 

コレが

無意識なんだよねぇ。

 

 

 

 

考えないとか

頭の中を真っ白にとか

 

 

ムリ。

 

 

 

 

視野が広いうえに

想像力があるって

 

 

 

 

そりゃあ

 

 

どう考えても

才能でしょ(゜.゜)

 

 

見える世界が広いんだから
悩みはイッパイだよ。
 
 
 
 
だからって
 
悩んだままはイヤだよねぇ(一一")

 

 

 

 

出たカード ⇒ ワンドA

 

 

 

 
 

悩んだままでいい。

 

 

ただ

 

不安とか

恐れの方から

 

 

 

楽しいこと

ワクワクすること

 

 

グインって

向きを変える。

 

 

 

 

子供のころ

何かやるときって

 

 

あんまり

 

上手くいくかとか

成功するかって

 

考えてなかったはず。

 

 

 

とにかくやってみよう

っていう気持ちの方が

 

大きかったよね。

 

 

 

 

でも

大人になればなるほど

 

 

結果とか

リスクとか考えて

 

 

純粋にワクワクするのが

難しくなる。

 

 

 

 

 

ワンドAは

愚者のカードに少し似ています。

 

 

 

 

ホントは

考えるだけじゃなくて

 

 

経験したい。

体験したい。

 

実際に行動したい。

 

 

 

今はその先を考える時ではなく

 

純粋に

ワクワクすることへ

想像力を使ってみる。

 

 

 

 

たくさんの悩みと

行動が

フィットしたとき

 

 

それは

 

周囲も認める

まぎれもない才能。

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの伸びしろは無限。

愛を込めて。

 

 

 

 

    

ライダー・ウェイト・タロットは、U.S.の許可を得て使用しています。1971年、U.S.Games Systems, Inc.システムズ、Inc.無断転載を禁じます