華やかなご結婚式 | 出張お着付け/着付け師 辛島由利子のブログ

出張お着付け/着付け師 辛島由利子のブログ

大好きな着物のこと、お客様との大切な出会い、和の楽しみなど 日常をゆるりと綴ってまいります。

こんにちはニコニコ


先日久しぶりに


ご婚礼列席のお客様のお支度でしたラブラブ




ご依頼くださったのは愛媛県松山在住のTさま


パレスホテル東京でお嬢様の結婚式とのことウエディングケーキ


もちろん式場に美容室さんはありますが


以前お支度をさせていただいた


ご親戚のOさまが私を推してくださったそうドキドキ


「せっかくお着物着るんだから辛島さんにやってもらった方が良いわよ!」


とオススメされたんだそうですおねがい




東京在住のOさまはお嬢様の成人前撮りで


母娘でお着物をお召しになったお客様アップ


母娘共々一日中着崩れずラクに過ごせた…と


嬉しいご感想をいただいてました照れ


Oさまキラキラありがとうございますおねがい



そんな嬉しいご縁から


今回はご列席4名様のお支度を承りましたラブラブ



お写真掲載

ご快諾いただきありがとうございます音譜


まずはご依頼くださったTさま

ご新婦お母様の装い


素晴らしいお召し物でした。

Tさまは

私のInstagramも見てくださってたようで


3月に行った松山旅行のこともご存知で爆笑

とても喜んでくださいましたラブラブ





続いてお嬢様

ご新婦妹さまです♪


妹さんはとても可愛らしい方で、楽しいお喋りも弾みました飛び出すハート







続いてはご新婦叔母さま

Tさまの妹さんです♪


鮮やかなブルーの色留袖

素敵ですね〜






そしてお嬢様

ご新婦の従姉妹さまです♪


上品な振袖コーデ

清楚で素敵ですね〜ラブ






皆さま勢ぞろい!


華やか〜アップアップアップ

それもそのはず!


ご新婦叔母さまの嫁ぎ先は


なんと京都の西陣織の老舗キラキラ


歌舞伎役者さんや俳優さんの衣装も手掛けていらっしゃるんだとかびっくり


今回4名様の帯 全てが新品の丸帯キラキラキラキラキラキラ


手にとった帯の重厚感


これぞ本物笑い泣き といった感じでした。



お着物に詳しい方や同業者さんはご存知でしょうが


丸帯とは裏表全面に柄がある帯のこと


季節の花などの刺繍が施されていて


どちらを表に出すか、どちらから巻くか…


によって柄の出方も全く異ります。


着付け師泣かせ…ではなく!


着付け師の腕の見せどころ!笑い泣き


今回は帯の正面に竹の柄や撫子を出したかったため


調節しながら巻きました。


力仕事でしたが、やり甲斐のあるお着付けです💪




翌日、お客様から嬉しいご感想をいただきました。


「昨日は大変お世話になりまして本当にありがとうございました🙇‍♀️


美しく着付けてくださったのはもちろんのこと、

温かく和やかな雰囲気でお支度ができたこと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。」



いえいえこちらこそ〜おねがいラブラブ


お部屋でのお支度はとてもリラックスした雰囲気で


私たちも楽しかったです!ドキドキドキドキドキドキ




右から

hair まみさん makeup ペコちゃん 

そして辛島きんにくん💪笑笑



東京在住の私たちも、


皇居を上から眺めることなんてまず無いので


おのぼりさんのようにはしゃいでしまいました爆笑


撮影は新婦お父様キラキラありがとうございますラブラブ


優しくて楽しいお父様でしたウインク





幸せな時間を共有させていただき感激ですドキドキ


ご縁に心から感謝おねがいラブラブ





また松山に行きたくなりましたラブラブラブ






出張お着付け/着付け師 辛島由利子