お宝写真に手が止まる! | 出張お着付け/着付け師 辛島由利子のブログ

出張お着付け/着付け師 辛島由利子のブログ

大好きな着物のこと、お客様との大切な出会い、和の楽しみなど 日常をゆるりと綴ってまいります。

こんにちは。

長月の長雨・・・

みなさま大丈夫でしたか?

被害の多かった地域の皆様・・・

まだまだ大変かと思います。

お見舞い申し上げます。





こちら東京多摩市

{C78F140A-9281-46A2-93C8-2345D1B413AD:01}

今日は朝から快晴です

久々の青空・・・
ようやく部屋干し生活から解放され

洗濯物もよく乾きそうです!

明日、明後日のご婚礼も
お天気になりそうで何より!





こんな日は大掃除!

湿気のたまった押入れをあけて
空気を入れ替え・・・


ん?

押入れのアルバム・・・


しばらくぶりに取り出し・・・



そして見ちゃう・・・WWW




懐かしい踊りの写真!



3歳から15歳まで続けた日本舞踊

年に一度の発表会

思い出の写真は宝物です!



7歳で踊った端唄「京の四季」

{EC88B67C-DA95-4A38-8136-22CF98AF8C65:01}

なんだか
不機嫌な顔あせる


8歳で踊った長唄「手習子」
{4BC24D59-FD4A-4063-8588-9C60054510B7:01}

楽屋で衣装を着せてもらい

{C475C5C3-DE01-4D6F-BA67-2391823F24CC:01}

{DDAAD12F-AB9C-4294-A939-15465DACE1F5:01}

完成!




9歳の時は長唄「元禄花見踊」

{0C1B8E81-99B1-4760-85CB-288A2C47F8A2:01}

{94B848E1-6737-4865-B62C-BE66780046DC:01}

向かって左が私…
やっぱり不機嫌?ww


そして清元「お染久松」では男役にチャレンジ!

{0DE3E2C7-8E22-4902-90DB-237B719DEADE:01}


川に身を投げ心中しようか・・・
という男女のはずが、

なぜか楽しそうに踊ってたそうですww



10歳では清元「落人」
{2D25AB2F-862F-4E29-912C-7706386D28E7:01}

{602E42E7-5E51-436A-9DF7-E66B9166AD04:01}

忠臣蔵のお軽と勘平です。

矢絣に立て矢の衣裳が大好きですが、
とにかく本番のかつらが合わず、
痛くて辛かった思い出しかありません汗




11歳で踊った長唄「惜しむ春」

{DC46020D-EC11-47C6-9463-3C2E008B0C92:01}

{706FCA3C-B2FE-41C2-8E26-AFAE034FB1ED:01}

このときはとにかく舞台で踊るのが
楽しくて楽しくて!
薄桃色の衣裳も可愛くて可愛くて!

すごく幸せで印象深い演目でした。





そして中学生になり、

長唄「菖蒲浴衣」
{598C850F-2CC8-486E-A26E-8B9C0169712C:01}


12歳の芸者姿・・・
かなり艶っぽい12歳ですよね

とにかく成長期
ぐんぐん背が伸びてます!


13歳で長唄「神田祭」
{2EAF5EC0-F6FB-48D9-981D-BEC33C2177CB:01}



14歳で長唄「蓬莱」
{C7D5EFC3-273D-4DAB-A8CE-7B5E210C265F:01}



フィニッシュです。



当時の夢は

いつか宝くじを当てて

大きな舞台で

一流の方たちの演奏で

長唄「京鹿子娘道成寺」を踊る!


でした。

真面目に夢でした!



子供ながらに
日本舞踊はとてもお金がかかる・・・

ということがわかってたからです。


今となっては
再びやりたい気持ちはあっても
もう体もカチカチに固くなり、
動きませんあせる


でも
楽しかった思い出は
宝物・・・


協力してくれた家族に
感謝感謝です!!!




あーーーーー




そろそろ本気で
お片付けモードにならねばーーーー!!





皆様の心も晴れ晴れな一日でありますように~!