この冬、年明け早々から
オンラインでザポッド基礎オンラインコースがスタートしています。
10話の動画をお送りしながら
イルカの愛にチューニングして、イルカ談義をし
私たちの意識とエネルギーを高めて、イルカの愛とつながりのホールネスの意識を地球に広げる活動の一環です。
地球のどこにいいても、つながれるオンライン。NYやハワイ、日本のみんなと時差をこえてつながっています。
自分の感じていることを自然に分かち合える仲間がいること、
似た感覚の仲間とつながること、それは一人じゃないんだ〜という安心感をもたらし、楽しい時間です!
第二週のトピックスは、『ドルフィンスイムとそのヒーリング効果』でした。
それぞれが自分のドルフィンとの体験を分かち合い、未体験の人はそのシェアを聞いたりして
そして知らない間にエネルギーが高まり、ジョイのエネルギーで満たされる。
ただそこに意識をあわせるだけで、調和的で、ジョイに溢れることができる、イルカの存在は、実際にそこにいなくても
やっぱりすごいです。
私もいるかと泳いだヒーリング効果は何かな〜と自分の中を改めて探る機会になりました。
色々ありすぎて、どこからとりだしたらいいのやら、、、ですが
むかしからゆりかさんはそういう人なんですか?と聞かれ
いやいや、子供の頃は、引っ込み思案で、隠れているような子供だったのよ、といったのをきっかけに
そういえば、イルカがいなかったら人前で話をすることもなかっただろうし、
リーダーシップを取るタイプでもなかったから
イルカと泳いだおかげで、分かち合いたい! 伝えたい〜っていう自分が育って、
どんどんと成長、変化したんだな〜と改めて感じたのでした。
イルカがいなければ、足の立たない青くて深い海の中で泳ぐということもなければ
地球のもう一つの青い惑星の姿をみることもなければ
海の中の知的な生命体やその世界を知ることもなければ
イルカをはじめとする動物たちの愛にふれることもなければ
色々知らないことの多い自分だっただろうな〜と思うと
イルカたちの存在は
私たちに大きな意識のシフト、広い視野を与えてくれたな〜、
他の命へのリスペクトをすることもできるようになったな〜
と
その存在の影響を改めて感じることができました。
参加されたみなさんも、オンラインの向こうでいっぱいうなづいたり、
涙が溢れるシェアをしてくれたり
オーセンティックな(本質的な)コンタクトを感じる、
オンラインのドルフィンポッドサークルでした。
来週のテーマは『イルカの持つ未知なる能力』で私がしゃべっている20分ほどの動画を見たあと
みんなとリアルズームミーティングでシェアをしていきます。
10週間のコース、イルカをより深く感じ、つながりながら
自分自身を、そして、メンバーをより深く感じていく時間になることでしょう。
純粋なジョイのエネルギーはとても心地よく、常にそんな自分でいられるよう、この時間が
そんなチューニングフォークのような役割をしてくれることをのぞんでいます。
第3期のザポッド基礎オンラインコーススタートは2月6日からです。
お申し込み受付中❤️
マハロヌイロア〜
野崎友璃香