射手座新月の朝
小雨の降る朝
雲間から明けてくる空を
パートナーとみていました。
ここ数日天気が不安定で、波もなく、ノースでは
開催予定のサーフィンの世界大会も順延されています。
まるでわたしたちにより深く自分の感情を感じ、
人生について考える時間を与えてくれているようです。
art by Yuki
いまわたしたちが生きる現代社会は、
子供達は携帯をもち、ゲームに夢中。
大人たちも携帯をもち歩き、いま、ここにいない。
社会は、自由と見せかけて、搾取と分断によってシステマイズされ
相手を敵とみなし、騙し、奪い、戦い、殺しあう大きな渦に巻き込まれている。
子供達のゲームは、どれだけ早く、効率よく
自分の欲しいものを得れるかがゴールとなり
勝つか負けるか、
ゲームをとおして洗脳され、学び、社会へと出て行く。
ゲームの影響力はとてつもなく大きい。
柔らかなハートと頭をもつ子供達はゲームの影響を多大に受ける。
子供達に本当の意味での満たされた人生を生きることを
学ぶゲームソフトを、、。
その名は”Good Will Game "
それは、愛と思いやりがソフトのベースとなっていて
愛と思いやり、スピリチュアルな観点からの行動をとると
得点となり次のステージ(祝福された来世)へと歩みを進めることができる。
だから表面的に、病気や、離婚や、破産など、一般的に失敗、痛手と思われる体験も
何を学んだか
どう挑んだか
どうクリアして成長したかによって
それは決して失敗のみで終わらず、
逆に得点となって
次のステージへいくことができる。
この人生ゲームでは
見返りを期待しない愛の行動や、思いやりは
輝かしい来世と、祝福につながり
一方、誰かを欺いて、傷つけて得た豊かさや、奪った末の勝利は、ポイントにならない。
その回収としてのカルマが待っている。
そんな人生ゲームソフトができたら
子供達は
目先の勝ち負けや、
目先の豊かさ、
相手を打ち負かしてまで奪うことの意味のなさを知り
愛からの行動を選択するようになるだろう。
自分のなかのFaith を持って生きる意味を知るだろう。
他の生き物の命を大切にすることや
地球環境を愛を持って扱うこと
愛と平和を選択していきることを
ゲームを通して学べるだろう。
だれのなかにもある人生のわびさび、七転び八起き。
その意味を子供達が学べるような、
そんなソフトを
作りたいというパートナーの夢。
それを叶えたい、、というのがわたしの新月の朝の思い。
だからちょっとシェアしてみました。
どなたかご協力いただける方いたらご連絡くださいね💗
今日も素敵な1日になりますように。