ハワイ島

 

東京での仕事のあとの、第二の故郷に帰ってきています。

 

 

一緒にいた友がホノルルに帰り、

 

わたしはまた自分にもどる。

 

パートナーと一緒にいる時間は共同創造を楽しみ、

 

自分一人でいる時間は、一人の自由を楽しむ時間。

 

 

 

 

 

昨日は、朝は35分ドライブして、お気に入りの

 

コナラ二ヨガへ。

 

ヨガで2時間弱、自分の体と呼吸を調律する時間。

 

青い海を見ながら、風を感じてできるここのヨガスペースは、やっぱり格別。

 

 

ハワイ島コナにきたらぜひ。

ヨガティーチャートレーニングもやっていて私も5年ほど前にここでライセンス取得しました。

 

月土は朝8時半から

水曜日は11時から

 

ハタヨガを基本としたヨガプラクティス、一般にもオープンです。

 

サイトをチェックしてからスケジュールを確認して行ってみてくださいね。

 

http://www.konalaniyoga.com

 

 

 

 

気持ちよくお腹が空いたので、

マジックサンドビーチのちかくの、ポケ丼屋さんの

 

Da Poke  Shuck へ。

 

冷凍してない、新鮮なマグロやシュリンプのポケ丼。

 

お米も玄米が選べて嬉しい。

 

ローカルのハワイアンのガタイのいいカップルが経営していて、かなり質がいいし、繁盛してる。

 

 

お腹がいっぱいになったのと、あまりに海が綺麗なので、

 

お隣のカハルウビーチに波を見に行く。

 

 

おなじみのサーフショップの娘たち。フォトグラファーの友達としばらく

 

海談義のあと、海へ入る。

 

波は小さくて、ほとんどないに等しいけど、

 

友達からボードをかりて波間へ、、。

 

 

サーフィンと言っても波がなくて、波待ちが長くて、、、汗

 

でも、地元の友達と、波待ちも

 

ボードにまたがってのおしゃべりが楽しい。2本くらい乗れたかな。

 

そのあとは、

 

夕方からフラのレッスンをしているというのでシェラアトンホテルへ行ってみたけど、

 

July 4th の祭日でフラのレッスンはやっていなかった。

 

 

なんだ今日はすごいエネルギー。

 

1日に、ヨガ、サーフィン、フラを制覇したら、それはすごいな、大丈夫かなと

 

自分でも思ったけど、

 

二つで終わってホッとした。

 

 

 

 

 

 

夕方のコナからの帰り道、友達の家にふらりと立ち寄り、

 

久しぶりのローカルガールズトークをして家路につく、、、

 

 

ハワイは、アメリカの独立記念日という祭日であり、

 

日本時間では母の命日という7月4日。

 

かなりな気分まかせのホロホロ(ハワイ語でお散歩の意味)の1日をすごしました。

 

 

 

 

 

今日はゆっくりの目覚め。

 

昨日はいっぱいアクティビティしたので

 

今日は自分の体にやさしく、無理をしないで過ごします。

 

といいながら、今日の無謀な計画を立てている私。。うふふ。

 

 

これからの数日は、

 

もうすぐ始まるリトリートの段取りをしたり、

 

スカイプでの個人セッションをしたり

 

そんな時間も楽しみです。

 

 

 

 

 

 

誰かに出会おうとしなくても必要な人とは、出会う。

 

必要な事が必要なタイミングで起こる。

 

 

 

そんな信頼とともに、

 

今日もどんな風がふくのか、どんな1日になるのかな。

 

 

 

 

 

しっかり仕事をする人は、遊ぶ時もめちゃ遊ぶ。

 

オンがあるからオフがある。

 

光があるから影がある。

 

漁師も漁に出れないときは、網の綻びをつむんで、過ごす。

 

痛みを体験した事のある人は、なおさら愛の喜びがわかる。

 

 

 

 

 

 

スケジュールをあまりきちっと決めないで

 

宇宙の導きに従う過ごし方ができるハワイ島は、だから面白い。

 

わたしなりのオフを思い切り楽しみます。

 

 

 

 

 

美しいケアラケクア湾のサンセット💗

 

 

 

きょうも美しい地球でありますように💗