ハワイ島のプナ,ヒロ側そして,コナ側を満喫する
初の試みの
ハワイ島リトリートが終了しました。


直前にリトリートをリードする相棒の
突然の不参加が余儀なくされ(個人的アクシデントにより)

1週間前に内容を急遽
わたしのpin リードに再構築してのリトリートでしたが
結果的には
よりベストな形での提供が可能となり、
宇宙の采配を信頼すること,受け入れることも学びました。


このリトリートは単なる
ハワイ島という観光パワースポットを案内する
または
イルカと泳ぐ
というだけではなくて
”リセットと始まりの旅”という旅の意図を設けて
日々
『準備の日』『融合の日”』『浄化の日』『調和の日』『祝福の日』『旅立ちの日』と
テーマに沿ってデザインしている
内的な面へのアプローチも配慮した
わたしがもう15年以上やってきている
グループダイナミックを扱う
リトリートです。


参加して下さったのは7名のwahine。
それぞれの思いとコミットメント、思い入れを持ってのご参加でした。


そして新たな助っ人として登場してくれたハワイ島のプロのガイドのフクちゃん。
料理人のヨシハラアンナさんや、いく先々でサポートをくれたローカルの仲間たちとの
チームワーク作業。



長年リトリートのリードをしていて気づくのですが
単なる観光を求めている方たちではなく
深いレベルでの気づきや変容の種を受け取りたくていらっしゃいます。

セラピーやスピリチュアルカウンセリングを受けにくるのとにたような
期待感をもっていらっしゃいます。


気づきや変容の種は,自分がいかに開いて受け取るかどうかによります。

そしてそれが出会いや旅や経験によって外からもたらされたとしても、
それを大切にうけとれるかどうかは
その人次第であり
自分のなかに育てていくものなのだということにも気づくのです。


今回の旅で改めて認識したのは

誰もが

”見てほしい””気づいてほしい””認識してほしい””認めてほしい””聞いてほしい”というニーズがあり、
そのニーズが満たされた時、人は、安心して,癒される,満たされる、のだということ。


ドルフィンスイムもしかり。
大海原でドルフィンを見るだけではなくて,
ドルフィンから”見られる””認識される””気づいてもらう”ということが
重要な意味があるのです。

このリトリートでは
わたしがファシリテーター役ですが
参加者同士が、旅を共同創造していきます。

まるでイルカの群れのように
個でありグループであり
リスペクトを大切に
健全な人間関係のバランスを
体験することにもなります。

そして
日々の経験と分かち合いを通して
自分との関係、
人との関係
地球や宇宙との関係性を見て



リセットし
チャージし
あらたな始まりへと
ポジティブな意図とともに進行します。

そこにはわたしが足かけ4年かけて米国の
ヒーリングスクールで
ヒーラ-でありセラピストとして学んだ智恵と経験と
20年以上に渡りドルフィンから教えてもらった重要な智恵がちりばめられています。

それはあまりに当たり前のようにさらりと伝え、シェアをしているから
なにげにみなさん気づかないのですが
気づく人は気づいて下さいます。

そして長年培った人脈もさらりと皆さんにシェアしていきます。
どれだけの可能性がそこでケミストリーとともに発生するか
それも楽しみのひとつです。

そういった念入りな準備と積み上げて来たものがあっての晴れの舞台がリトリートです。



今回の旅でも
思いやりと自分のニーズを満たすことや
自分の正直な自己表現について
だれもが自分を深く見る機会に恵まれました。

それは時としてチャレンジとしてやって来ます。



最終日わたしがいつもリトリートの最後に行うクロージングサークルを予定していた午後に
参加者の一人が強いニーズとともに:もう一度海に入りたい!”と主張したのでした。
それは言い換えれば,クロージングサークルを拒否する表明
クロージングは全員で締めくくるもの
他の人のニーズは?
どうしたいの?

その人のそれはとても強いニーズであり、その勢いの強さは誰にもとめれないほどでした。
それ迄抑圧していたエネルギーが大きければ大きいほど解放の度合いも深いのです。
経験からそのニーズを満たす必要性も感じました。




そのとき、自分のニーズをぐっと押さえた人
人のことをよりまず、自分のニーズを押し通そうとした人
リーダーとしてわたしのとるべき選択は、、、


結果、クロージングサークルを手放し、海でゆっくりするという折衷案。
今迄に無いリトリートの最終日の夕方となりました。


そして夕食をとりながら最後のシェアをしてささーっと終了しました。
いつもの定番の、ある最後の夜には、癒し効果が更に深まるプラクティスをし、ハグをしたり、涙ながらのシェアをしたりというのは時間的エネルギー的にカットしたのです。




その夜、
リーダーとして
本当にこの終わり方でよかったのか,すっきりしない自分がいました。


そして夜、夢を通してメッセージと啓示がありました。

”まだおわっていない。クロージングをしなさい。そしてあなたのリトリートを


完了しなさい”





わたしが見た夢は、かつて通ったヒーリングスクールの夢。

いつもわたしを新鮮なワクワクとともに

あらたな気づきと目覚めの世界へ誘ってくれた,スクールの教師の夢でした。


まだ見ぬ世界の前で立ち止まっているものと

その世界を見たもの。


その世界を先に見た者が、まだその場所を知らない者を導く時。そこには

強さと信念が無いと,導いて行くことはできない。


海で遊ぶことももちろん素晴らしく重要なことではあるけれど,

このリトリートに参加したすべての人にとって言える

最も大切なことであり興味のあること、、それは


自分の本質にふれること

人の本質にふれること


ハートでつながるようなコアなコンタクトをとること


なのだということ。



そのために必要なのは、

グループリードをする際のハラライン 意図、

そして場のエネルギーをホールドする力、アシスト、サポート





リードはひとりではいかにむずかしいかということも

今回ハラをあわせられるリードをとる相棒が,急遽の不在のままだった。

急遽登場ねがったガイドのフクちゃん、


ガイドとして最高ではあるけれど,グループをホールドするという


エネルギーの部分まではしてくれない。

その点では エネルギーワーカーでありグループダイナミックを扱うことを専門とした

わたしの領域だ


でも、

わたしが一人でこの個性の強い,ストロングマインドの人をホールドすることの限界、
力不足も見ました



もうすこしで最後のクローズをある意味、手放して,妥協して
しまいそうになったのだけど


翌日の出発の朝に,参加のみんなとの

本当の意味での本当の意味でのクロージング

仕切り直しをできたことが



改めて、この仕事をやっている意味をおもいださせてくれました。



そして正面から向き合うことで、

今迄眠っていた回路がつながったかのように


その真摯なエネルギーが

人に伝わりその人の変容,ジョイメーターを引火したことも目撃させてもらいました。



その最後のシェアによって、この旅が単なる観光スポットを案内するツアーではなく


わたしが意図する


内的成長の気づきを高めるリトリート


自然を宇宙が教師のようなリトリートとして蘇ったのです。







旅から日常に戻ってくると、

わたしがリードするリトリートの意図をしっかり受け取ってくれた Hさんから

こんなうれしい声が届きました。


このようなフィードバックがあるからこそ、やりつづけてこれるのだということを


痛感させてくれたもの。ここで少しシェアさせてくださいね。


☆やっぱりゆりかさんのなせる技だと感じる場面が多くて、私にとっては本当に心地良く感じるリトリートでした。目的がはっきりしていること、それに沿ったナビゲートと繊細なエネルギーホールドの技術が素敵でした。 ☆長年住んでいたゆりかさんの知識と、土地になじんでいる安心感が、よかったです。 ☆ハワイで暮らしている人たちと触れ合えたことは、自分の価値観に心地いい刺激を与えてもらいました。 ☆ツアー参加者と初めに自分たちの意図を宣言しあい、彼女たちがこの時間をどうやって自分に落とし込み、変化のパワーにするのかを目の当たりにできたことが、自分の固まったマインドやパターンのリセットや始まりに大きく影響したと思います。 ☆その日その日のテーマがあったので自分の意思を設定する助けになりました。ただのパワースポット巡りだと絶対参加しないけど、5日間で気づきを得るためのエッセンスが盛り込まれ、かつ短期間に凝縮されていて私には合ってました。 ☆なんといってもゆりかさんの、ドルフィンスイムは、他に存在しないだろうと思うほど、上質で、イルカたちとの真の交流ができるスペシャルなものだと、改めて実感しました。 イルカたちとどう関わればいいのか、イルカたちからどんな風に学ぶことができるか、ゆりかさんを見ているとそれが学べると体感しました。 ☆ゆりかさん自身もどんどん女性の美しさに磨きをかけていて、どんな時も、品がよくて、美しくて、佇まいが魅力的だったことは、私にとって重要でした。私は、リードする人にはそのエッセンスを求めるからです。 ☆それぞれのニーズはあるものの、ただ遊びたいだけではなく、ゆりかさんを信じてこのリトリートにお金を払い、スケジュールを調整し、自分のコンディションを整えて挑んでいたので、グループのだれかが折り合いがつかないときも、それを全て受け入れた上で、美しくて大胆に仕上げる技を、私も学びたいなと思いました。 ☆本当に、本当にハートに響く旅をありがとうございましたぁ♡︎(°´ ˘ `°)/








Hさんをはじめ、

わたしの愛の創造物である

リトリート


受け取ってくれた 人たちがいてくれたことに

深く感謝です。


リトリート中に出会う人、体験の合間,合間に,埋め込まれた


ダイアモンドの粒。


それに気づき、磨き、輝かせるのは、私達,本人次第なのですね。

そしてそれはお互いが与え合うことでさらに輝きが増して行くのです。








リセットと始まりの旅


みんなに敬意と祝福を。。。



素晴らしい時間でした。マハロヌイロア