今日もドルフィンスイムのガイドのリクエストをいただき

沖縄からいらしたNサンご夫妻に同行してきました。

沖縄の方は、海に入らない方が多いと聞きますが、、、

もったいない。

今回のNさんも、イルカと泳ぎたくて初めて日焼けを気にせず泳ぐ気になったそうです。


そしてイルカと泳いだあとは、これから沖縄の海でもシュノーケリングをしてみます。

とうれしいコメントを下さいました。

さらに、水族館のイルカと違いますね、、。。と。

そうなんです!

水族館のドルフィンは捕獲されて自由がない状態です。

野生のドルフィンと泳いだ人にはその野生のイルカとの違いが歴然。

ゆったりとしたイルカたちの平和なエネルギー、親子や恋人同志の仲良しの愛に溢れる様子をみて、本来の自然な形での出会いこそ、教育であり、癒しであり、
ありのままのイルカを知る機会、地球を感じる機会なんです。





一度大海原のイルカを知った人は、水族館のイルカが不自然に感じるはず。

人とイルカが自由に遊ぶ地球を夢へ今日も一歩近づきました。


今日も1日ありがとうございました💓