ハワイアンの血を引くディノさんのこと、
日本から帰って来て、心配だから確かめに行った。。。
脳溢血で1ヶ月も入院中だそう、、。

急に連絡が途絶え、心配してた。
ローカルの友達で、私のよき相談者で、理解者。
テニスのプロコーチで一度私とテニスするのを楽しみにしてた。(テニス苦手だから断り続けてた私だけどね)

先月日本に帰る直前から、携帯もメールも連絡ぷっつんで、
返事すっぽかす人じゃないしおかしいなと思うけど、他に確かめるすべなし。
レトリートのお手伝いにも約束したのに現れず、その前に、日本からメールしてね、
と言われたのが最後。

おーい、電話もメールしてるのに、どうしたの~と心配してた。
まさかなんか大変なことが起こったんじゃないかとうすうす思ってた。

脳溢血で倒れ、もう1ヶ月もたつけど、どんどん悪くなってて、
ホノルルの病院の集中治療室だそう。
何度も頭を開けて手術を繰り返し、カリフォルニアに搬送されるとか!?


やっぱり.大変なことが起こっていたんだ。
目を閉じると、ディノさんのお茶目な笑顔が目に浮かぶ。
太陽に焼けすぎて真っ黒な顔と、テニスプレイヤーらしい太い腕。
熊さんみたいにのっそのっそと歩く姿をいつもわたしがからかって。。。


人生には、こんなふうに突然の出来事が起こる。
こつ然と消えてしまったディノ。

彼の人生の全部を知ってるわけじゃないけど、
彼はいつもどっしりしてて、笑ってて、見守っててくれた。
自分のことは一つもいわずに、人の話を黙って聞ける人。
それでいいのかと思うほど、スーパー受け身で、コッチが心配するくらい。
わたしの夢や挫折の話もスポンジみたいに受け止めてくれた。
愛情深くて、ぜったい人も自分も裏切らない人。
信じられない苦難を経験して、乗り越えてきたからこその
人間性の深さを漂わす人。

ディノに愛と光を送ります。
また元気な姿であえますように。
テニスができるようになりますように。