山梨のお土産備忘録ニコニコ鉛筆

お土産は、まきば公園のお土産屋さんで購入しました牛

息子君が店内のキッズスペースで遊びたがったので、主人と交代で、お土産を見ることにグッ

そうそう。こちらもチケット利用で、お土産が15%OFFでした。

赤薔薇平井屋のほうとう
本当は現地で食べたかったのだけれど、食べるタイミングが、なかったのでおうちで楽しむことに音譜

赤薔薇甲州富士桜ポークのベーコンとウィンナー
ベーコンとウィンナーは、ポトフにしました照れ半分は出汁用に。半分は、焼いて、後添えにして。焼いたのめっちゃ薫りもよくて、とっても美味しかったお願いミルクプラントのきよさと裂けるチーズは、癖がなくて、とっても食べやすくてミルク感の強いチーズでした♡これ、本当に美味しかった。


赤薔薇甲州ワイン🍷「ラ・フィーネ 長熟甲州」
まるき葡萄酒株式会社
主人チョイスで一本買っといてとお願いしたもの。セラーに入れて、冷やしているので、近々飲みたいと思います(♡ˊ艸ˋ♡)


赤薔薇ASAYA熟成白ワインビネガー
ちょうど、サラダ用に切らしてたので、買ってみました。まだ使ってないので味はわかりません。

赤薔薇軽井沢スイーツチーズバーガー
ええ。軽井沢スイーツ。山梨ではありませんね。でも、気になって買って見ました照れマドレーヌにカマンベールチーズがサンドされたスイーツバーガーです。うん。美味しいケーキですねグッ朝ごはんにいただきました。

赤薔薇きよさとのむヨーグルト
牧草風景と。笑。本当は息子用に買ったのだけれど、寝てしまったので、遠慮なくいただきました。ぶー←濃厚だけれど、味はさっぱり目

☆会社、保育園へのお土産

赤薔薇甲州信玄ラスククランチ
赤薔薇甲州信玄ラスク
あまり考えずに、決めたのだけど、失敗。いや、普通に美味しいきな粉味のホワイトチョコクランチだったのですがね、製造が愛知県笑い泣き山梨関係ない。写真はありませんが、保育園の先生用にラスクも買いました。

あと、主人は、ばら撒きようにこちら。


わたしもこっちにすれば良かった…。そして、普通の信玄餅も買っておけば良かったかなーショボーン←どんだけ食べる気…。


そうそう。

帰りにトイレ休憩と双葉SA上りに寄りました🚗DASH!

ここのSAお天気がいいと富士山が見れるんですが、


この日は、ダメでした〜🙅‍♀️笑。



おやつ?に、新名物?の「焼き豚まん」を頂きました。商品説明の「もちもちの生地にカリカリに焼けた皮、餡は肉汁ジュワ〜にご注意‼️」に釣られて酔っ払いラブラブ


おやきみたいな感じかな。味はしっかり目で、食べ応えありウインク焼き小籠包みたいなイメージをしていたのだけれど。出来立てではなかったし、謳ってるほど「肉汁ジュワ〜‼️」ではなかったです。


そして、こちらの双葉SAには、桔梗屋のお店が入っていて、店舗限定の「桔梗信玄生プリン」が購入できたのですデレデレ信玄餅買うか迷って、ここでしか食べられないと聞いて、こちらにしました。

赤薔薇桔梗屋「桔梗信玄生プリン」


パッケージは、信玄餅そっくり目

こちら、とってもなめらかなきな粉プリン🍮に黒蜜をかけていただきます。生というだけあって、あまり日持ちしませんあせるおうちで美味しくいただきました爆笑


そして、主人が、「限定」に釣られて買ってたものニヤリ

信州みそ、韓国唐辛子、にんにくのバランスを極めたオリジナル辛味噌。普通に美味しそうなご飯のお供?今度胡瓜とかにつけて、食べてみようかと。


以上、お土産編でした‼️



おわり