こんにちは。

 
藤枝小顔矯正 35歳からの差がつくエイジングケア!予防美容で5年後も美しく。
「小顔屋Yurikago」
村松 方乃(まさの)です。
 
 ↑1日施術をしたあと、
疲れが見えないように
ビューティー加工ばっちりの写真です。

一年くらい前に
小学6年生だった姪に頼まれて
職業アンケート(というのかな?)

「まぁちゃん(姪や甥は私をこう呼びます)は、何でこの仕事してるの?」

という真っ直ぐな質問に、
できるだけ正直に、
そしてわかりやすく答えたいと
意識して書いたものです。

 
お客様からも
時々、
「村松さんは 
 どうしてこの仕事はじめたの?」
と聞いていただくことがあります。

「こんな思いでやっています」

【以下、姪への回答です】

 どんな仕事ですか?


疲れている人や、体に痛みや悩みがある人たちを癒やして、元気に快適にして、笑顔になってもらう仕事です。

もっと健康になりたい、もっと美しくなりたいと願う人たちの、願いを叶える仕事です。


具体的には、整体、美容、リラクゼーション業です。



どうしてこの仕事をしていますか?


人が幸せになるために、絶対に必要なものは、健康だと思うからです。

体が快適なら、気持ちも明るくなり、その人の笑顔でまわりも幸せになれます。


もし、女性なら、より美しい方がその本人もまわりの人も気持ちが良いからです。

女性が美しいことは、世界平和につながるとも思っています。



この仕事で大変なことはなんですか?


大変だと感じることはあまりありませんが、

マッサージ中に、お客様が眠ってしまうと、自分も眠くなってしまうことがあり、困ります(笑)

お家で仕事をしているので、

私の子供たちには

「ママはお家で遊んでいる」と思われていますね。おもしろいのでそのままにしています。




この仕事をしていて良かったことは何ですか?


お客様が、ありがとうと言ってくれること。

体のことを、いろんな角度から広く深く知るきっかけになったこと。

辛そうな人が笑顔で帰るのを見送る時、自分もとても嬉しい気持ちで、よかったなと思います。



この仕事をしたいと思ったのはいつですか?


専門学校卒業後、3年働いた美容室で腰を傷めたとき。

この時、自分が整体に通ったりして助けてもらいました。何かを始めるとき、がんばりたいとき、体が痛いと何もできないと痛感しました。


美しさは、健康からだと気づき、美容室で働くことは、私が求める「健康」、「美しさ」ではないと思い始めて、体に興味を持ちました。

24歳くらいのときです。

 

以上



このあと、16年経ちますが、

健康、カラダへの興味関心は褪せることなく、

年齢を重ねる度にどんどん興味は広がっていきます。

きっと死ぬまで美への探求は続くでしょうね。


美容も血流から!


血流が全て!!


最後までお読み下さり

ありがとうございます♪



初めてのお客様には、次回以降のご予約をおすすめしていません。ご自宅に戻って一晩寝て落ち着いた状態で考えたら、やっぱり必要ないや!と気づくこともよくあります。なので私は初めてきてくれたお客様とその場で次のお約束をすることはありません。もちろん回数券や商品の販売もしませんので安心してきてくださいね。

 

 

 

ご予約、お問合せ、ご相談の全てを

LINEで受け付けています♡

 

友だち追加

↑こちらをクリックしていただくと、
LINEでお話ができます。

 

 

 

メニューと料金
モニター募集
ご予約状況
お客様の声
サロンへのアクセス
【営業時間】平日10:00〜18:00(最終受付16:00)              
 LINEで連絡する            
 ★いますぐ電話する      
090−3309−7211