教室案内 | 音楽教室ウイズム 代表の生野百合華です♪

音楽教室ウイズム 代表の生野百合華です♪

音楽教室ウイズム
びわ湖が目の前の大津市萱野浦で、0歳から80歳の生徒さん達と楽しくレッスンしています。ピアノ教室、ヴォーカル教室のブログです。

大津市萱野浦(元ロイヤルオークホテル隣)


ピアノ教室
ヴォーカル教室


ト音記号薔薇 教室紹介 薔薇ト音記号


生徒の皆様にとって
生活の中に音楽のあることが
  幸せに感じられるようにと願っています


レッスンはピアノ
 歌を学ぶだけでありません♪



音楽で人と繋がる喜びを感じる
最後まで諦めない力をつける
家族に感謝する



沢山の習い事がある中で
こんなに一人一人に向き合える仕事は
ないと思います



生徒皆様の成長をご家族とご一緒に
見守らせていただくことに
責任と幸せを感じております



きらきら!!人生「100年時代」になりましたきらきら!!


長い人生
楽しい時ばかりではないですね


辛いとき、悲しいとき
音楽があることで心が救われる


また音楽が生活を助けてくれるよう
生涯に役に立つレッスンをしています
音大受験ソルフェージュ
保育士資格.養成もサポートしています

 


ト音記号あじさいト音記号年1回の発表会がありますト音記号あじさいト音記号


 ピアノ科は全日本ピアノ指導者協会のステップ、コンクール、各コンクールにも積極的に自主参加しています



5歳からレッスンをスタートして中学3年生
の5月の発表会を区切りにお休み
現在は県難関進学高校の吹奏楽部で活躍です


 
2018年全日本ピアノ指導者協会ピティナステップは11名参加しました
士気を高めるために毎年参加しています


発表会は毎年です
一人一人がキラキラと輝く演奏を企画します





クリスマスパーティーは家族もご一緒に楽しんでいただいています
イチゴケーキmomi2*きらきら!!ト音記号サンタさんツリーri-su


 





年6回の学年別グループレッスンがあります。
ゲーム感覚で音符やリズムを覚えてます。


個人レッスンの教材は
其々の個性に合わせて
教材を選びます



保護者様の声
(全日本ピアノ指導者協会ピティナ掲載)
習い始めて6ヶ月
(幼中)2020/03/02掲載

丁寧で分かりやすいご指導のおかげでめきめき上達しているのを実感しています。明るくやさしい先生のお人柄が子どもたちは大好きです。

習い始めて6ヶ月
(小4)2020/03/02掲載

先生の分かりやすいご指導のおかげでどんどん実力が上がっているのを実感します。先生の教室に思い切って変えて良かったです。

習い始めて1年
(幼長)2020/02/13掲載

気分の波があって集中できない日や(何らかの理由で)ピアノをひきたがらない日・・・本人の性格に合わせて指導してくださいます。個人レッスンだけでなく、グループレッスンやイベントもあって楽しく続けられています。

習い始めて1年
(幼長)2019/12/24掲載

本人の性格とペースに合わせてとても丁寧に楽しく教えていただいています。個人レッスンだけでなく、定期的にグループレッスンやイベントがあって、その中でマナーも教えていただいています。

習い始めて1年
(小2)2019/12/24掲載

集中させるのが難しいであろう男の子でもピアノに親しめるようご指導してくださいます。


 
習い始めて6ヶ月
(幼中)2019/12/24掲載

教室に通う同年齢のお友達と一緒にレッスンができる、グループレッスンがあり、お友達からいい刺激をもらいながら、楽しくレッスンができるのがいいと思います。子どもも毎回楽しみにしています。

習い始めて8ヶ月
(幼長)2019/12/24掲載

いつも丁寧に楽しくレッスンして頂いています。少しずつ本人の集中力もついてきたのかな、と感じております。



ヴォーカル科は年1回の発表会
そしてハロウィンパーティー等
ピアニストの伴奏でお好きなジャンルの歌を
楽しんでいただきます薔薇♪








リビングカルチャー滋賀に
出向しています
大津会場
好評いただいてます






※2019年4月より
「生野百合華·歌の教室」スカイプラザ浜大津教室が
新たに開講されました


20周年コンサートに駆けつけて下さった
沢山の生徒さんと



ライブ活動アマチュアバンドで
活躍している生徒の皆さん


ハロウィン2018年ハロウィンパーティーは
ロイヤルオークホテルで開催でしたワインナイフとフォークバラ




ミュージカルオーディションを目指してブーケ2




▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪

ガチャピン萱野浦教室はグループレッスン
幼児音感教育として
えいごdeみゅーずキッズ
6ヵ月~5才対象(*'∀`*)v♪


聴く力 創造力 集中力
を養います

ピアノレッスンにスムーズに
進んでいきます










 


バックバンドはピアノ生徒OG 達
社会人になった現在も発表会には演奏にきてくれます
 





講師紹介

【講師プロフィール】

東京代々木生まれ。

2歳より日本で最初の幼児音感教育「杉の子こども会」で、NHK 歌のおばさん、安西愛子師に師事。小学2年生からNHK 東京放送児童劇団に入団(18期生)。教育番組レギャラー、ミュージカルに多数出演。音大付属中学校に進学しピアノと声楽を学ぶ。ヤマハ株式会社に就職するが、スカウトをされて国会議員の公設秘書になり衆議院議員会館に4年間勤務する一時、音楽活動から遠ざかる。

選挙の手伝いに滋賀県に来た縁で結婚し移り住む。自ら幼児音感教育「スキップランド」を立ち上げ、同時にピアノ教室を開催。地元中学校のPTA コーラスの指導を7年間続ける等、ボランティア支援活動にも力を注ぐ。現在は新たに大津市萱野浦で百合華音楽教室を主宰。0歳からシニア世代の幅広い世代の講師を勤める。年3回の発表会を主催する。ルチャーセンターにも出向。リングカルチャー滋賀、生涯学習のための企画イベント、コンサート活動も積極的に行っている。

  
虹レッスンのお問い合わせは
こちらからお願いします
 yurikaclub@gmail.com 
 📱070―5260―7151
   (百合華音楽教室/代表講師.生野)  
  
レッスン中は留守番電話にしております
ご用件をお話し下さいましたら
折り返しご連絡させていただきます



滋賀県大津市萱野浦22―20―216
駐車場🚗有ります
百合華音楽教室で
Googleマップに掲載しています🔍