私は、バカなんだけど

最近、私の周りには、IQの高い方々が多くていろいろ勉強になります。


そう

社会って、自分が思ってるより、複雑で、でも単純みたいです。




世の中には人を騙す人なんてたくさんいるし

騙す人が悪いと私は思うけど

騙される方にも原因があるって、そう教えられてから

人との付き合い方も変わったかもしれません。


視点を変えれば、真実が見えて来ることがあります。






これは、私がいろいろ本を読んで、思ったことですけど


例えば、世の中、顔の良い人や、スタイルの良い人が羨ましがられ、ちやほやされる傾向にあると

思いますが、そういう人達はそういう人達で大変な思いをしているんだと思うんです。

顔やスタイルしか見ていない人が、近づいてきたりする傾向が多いと思うんです。

一番大切な心の部分を見ようとする人が少ないのではないかなと。

良い悪いではなくて・・・。

だから、芸能人の方や美人さんは、離婚している確立が高い気がして・・・。

もちろんそうじゃない人達もたくさんいるとは思いますが。



私自身も、美人な方や可愛い方を見ると、素敵!って思うけれど・・・

でも心が汚いと、がっかりしてりまいます。

そうじゃない人もなたくさんいますが

でも、そういう心の部分を見る人って意外と少ない気もします。

言葉ではなんとでも言えるけれど、行動で示している人って意外と少なかったり。

それは、見た目がどうのとか限らず。




そうは言ってても

むかーしの私はバカな上にそんなこと全部忘れちゃってて

最悪だったと思います。

売られた喧嘩は買う!みたいにつっぱってたし。

愛することより、愛されることばかりを望んでいました。

子供の頃、とても寂しかった時代があるので、たぶんその反動だとは思うのですが。

でも、それは、私が生まれる前に選んで来たお土産だった気がするんです。

強くなる為の

本当の意味での愛を知る為の。



そして、周りがどうであれ、自分が流されてしまうことが一番いけないことなんだって

今はそう思います。

それが本当の強さな気がします。








私が親になったら、そういうことを教えてあげられるお母さんになりたいと思います。

何が大切なlことなのか。

世の中で生きていくには、世の中にあわせた術が必要だと思うけれど

それ以前に大切なことをちゃんとわかっていないと、幸せを見つけられないと思うのです。

それは、やっぱり、他人を思いやる気持ちや、愛だと思います。

それを一番に教えてあげたいし、その上で生きる術を学んで欲しいと思います。



とはいっても、私がお母さんになれるかどうかはわからないけれど

いつかはなりたいですね、




私の母も素敵な人でした。

尊敬できる部分がたくさんあります。






ようするに何が言いたいのかというと

最近の私は、幸せだということですニコニコ





いろんなことを教えてくれる人がいて

友達がいて

愛する猫がいて。

音楽の道を応援してくれる人達がいて。





私は、

自分の気持ちを文章にしたり、声にしたりすることが好きです。

だからブログを書くことが好きだし、

音楽が好きなんです。

共感する、しないはもちろんあると思いますが。


だから、これからも

応援してくれる人達の為に、愛する人達の為に

そして自分の為に

頑張って行こうと思いますクローバークローバークローバー