こんにちは
ゆるベジ®インストラクター
由理佳ですニコニコ

もうすぐ夏休みですね。
夏休みになると毎日毎日、
昼食は何にしようか悩むことが多くなりますよね。

毎日作るのが大変なお母さん
たまにはご飯を作ってお母さんを
楽させてあげたいお子様

一品で野菜たっぷり取れて
子どもでも作れる簡単ピラフを
一緒に習ってみませんか?



夏休み企画☆所沢親子料理レッスン

現役保育士が教える野菜たっぷり簡単ベジ料理
デモンストレーション形式なので
お料理苦手な方でも安心して
参加していただけます


炊飯器で簡単に作れる
野菜たっぷり炊き込みピラフ
冷やしてもおいしい
じゃがいものスープ
ヴィシソワーズを作ります爆笑

できたら他の料理と一緒に
みんなでランチをいただきます
【写真例】 生にんじんドレッシングの時のランチ

夏休み企画として
お子様一人で作れるように
包丁を使わないピラフの作り方もお教えします!
親子はもちろん大人の方一人でも参加OK!


夏休み企画☆所沢親子料理レッスン

開催日:2019年8月10日(日)10:00~12:30
場  所:狭山ヶ丘コミュニティセンター 調理室
      埼玉県所沢市若狭4丁目2478-4
      (西武池袋線 狭山ヶ丘駅 徒歩6分)

参  加  費:一人 2000円
      親子 3000円(大人、子ども1名ずつ)
      +兄弟一人に付き 1000円
定  員:10名
持  ち  物:筆記用具、エプロン(お子様)
締  切:8月2日(金)
申込フォーム:☆☆☆



◼講師 岡 由理佳

保育士
ゆるベジ®インストラクター
幼児食アドバイザー

浅倉ユキ先生の考案した
「肉・魚・卵・乳製品・白砂糖・だし・みりん・酒・合成調味料」を
使わないゆるベジ料理にはまりインストラクターになり5年。
毎日たっぷりの野菜を食べることで
元気に健康でゆるベジライフを楽しんでいます。

たくさんの野菜が食べれて簡単に作れるゆるベジ料理を
忙しいお母さんに伝えたい!
子どもに野菜を食べてほしい!
現役保育士の立場から
子どもとお母さんが笑顔になれる食卓になれる
お手伝いをしていきます!


【講座案内】
埼玉県所沢市
《狭山ヶ丘コミュニティセンター》

パステル和アート
毎月第三日曜日
8/18(日)9:15〜10:45 休養室
夏休み特別企画
夏休みの宿題用に四つ切り画用紙にパステルで絵を描きます。
いつもの15cmの紙に描くこともできます。
申込み・お問合せはこちら→☆☆☆


キッズ料理レッスン
毎月第二日曜日 調理室
9月からはじまる
小学生向けの料理レッスン。
ゆるベジの野菜料理を中心に
ご飯の炊き方や包丁の使い方、後かたづけなど料理の基本から教えます。
スタンプを集めれば
ゆるベジキッズシェフの資格が取れます。3月まで受講すれば最短で取れます!
料理上手になるだけではなく、
受験などの特技にも活かせます!