こんばんは、由梨佳ですお月様
この2連休に休日出勤が入った上に台風の心配もありましたが、買い出しが無事に終わったので今朝は久々に布団を干してみました。

そしたら…
くしゃみと鼻水が止まらなくて一睡もできなかったってどういうことだよ!( ;゚皿゚)ノシ❗

あとは台風が過ぎ去った後に、ベランダに置いてあるゴミ箱(ペットボトル用と燃えないゴミ用。間違っても生ゴミは置きませんよw!?)の蓋がひとつなくなってる( ̄□ ̄;)!!

まさか飛ばされた( ̄□ ̄;)!!
洗濯物なら紛失でおしまいだけど、ゴミ箱の蓋って物や人にぶつかったら怖い((( ;゚Д゚)))
何かあった人、本当にごめんなさいm(_ _)m❗



寝付けぬまま、いつものように『猫カフェれおん』へ。
やーっと、ピンキーちゃんへおやつをあげることに成功しました(´∀`*)❗
相変わらずいつものメンツが我先にとおやつに食いついてきたお陰で、手からおやつを食べる瞬間は撮れなかったけど。

そしておやつタイム終了後のミナトくん、あんたって奴は…wwwwww
確かマシュorマロも前に同じことやってたんだよな。
桜木町のパレットちゃんがいなくなっちゃったのは残念だったけど、こっちにもちっちゃい子が入ったようで嬉しい(*´▽`)

撮影し損ねてしまいましたが、この直前に白猫がこの子に喧嘩を仕掛ける場面を見ました。
首輪見てないから、ミルキーか雪見かわからないけど。

こんなちっちゃい子いじめちゃだめでしょあせる
次やったら、顔に思いっきり息吹きかけるぞwwwwwww(#゚Д゚)❗

今日はフリータイムで『れおん』に長々といたお陰で、何度もご飯タイムを見る子とができました。
ピンキーちゃん、鳴いた(´∀`*)❗
ご飯パワーのお陰なんだろうけど、普段ビビりですぐ逃げちゃうイメージしかなかった子が『にゃー』って鳴いた❗

思えば、この子の鳴き声聞いたのって最初の頃にケージルームの隅っこでみゃあみゃあ鳴いてたのを目撃して以来だった。
相変わらずビビりなのは変わらないけど…(^_^;)
なかなかのレアシーンでしたが、この子をもふれるのはまだまだだいぶ先になりそうです。



ちなみにくしゃみと鼻水の方は、出掛けて数時間してだいぶ落ち着きました。
風邪じゃなくて良かった(*´▽`)
休み明けの4連勤のこともあるし、何より風邪菌持ってたらお客さんも猫ちゃんも心配だからね。

…良かったけどさ。
掛け布団を動かした途端にくしゃみが止まらなくなったってことは、きっとハウスダストが原因 だよね( ̄□ ̄;)!?

連勤続きだったり、最近昼間に予定が多かったり(猫カフェとは別ですよ!?)で思うように家事ができなくて部屋が汚い日々が続いていましたが、とうとうそのせいでアレルギーになっちゃったってことだよね!?

仕事疲れで家事ができないだけならあるあるだけど、汚部屋のお陰でアレルギーになるって重症を通り越して末期だと思う。
最新家電やスマホの機種編もあってクレジットもギリギリまで使っちゃったからもう業者にも安易に頼れないし。

職場であたしを応援してくれる人がいるのも、上司が労ってくれるのも嬉しい。
だけど、ここまでボロボロの生活送ってるのに『みんな頑張ってるんだから我慢しなよ』っていう大義名分で、終電まで手伝ってくれる日勤の人やダブルワークしてるバイトさんの陰に隠れてひたすら不満を飲み込まなきゃいかないのは納得いかない❗

週1~2で猫カフェに来てるのも、たまには息抜きしたいから。
平日は寝に帰ってるだけも同然なんだから❗

Twitterやこのブログなら汚い部分も見せられるけど、最近愚痴だらけですいません汗

何とか生活を立て直すので、もう少しお待ち下さいm(_ _)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*追記(2017/9/18 21:50)*
改めて考え直してみたら、もしかするとハウスダストじゃなくてブタクサ花粉を一気に吸い込んだせいかもしれない。
ブタクサ花粉は夏~秋が飛散のピークだから滅多に干さない敷き布団と掛け布団にくっついてて、さっき干そうと持ち上げた時に大量の花粉が舞ったのを一気に吸い込んだ…ってオチかもしれない。

こっちなら、新たに発症したんじゃなくてもともと持ってたアレルギーだからまだマシかも。
(中学高校と6年間山の上で学校生活を送ったらスギ花粉症に加えて他のやつまで発症しました)

…マシとはいえ、良くないことには変わりないけどね。
以上、愚痴暴走大変失礼しましたm(_ _)m❗

ブーケ1Yurikaブーケ1