宮古島・佐良浜名物?(さらはま)豚のみそ煮って何?◎ | 宮古島ウエディングフォト 琉装着付け体験の46st.

宮古島ウエディングフォト 琉装着付け体験の46st.

沖縄県宮古島で*琉装着付け体験・ウエディングサービス*をしています。宮古島に来た際には是非お越し下さい◇

こんにちは^^

 

 

2月6日 

気温:24度  湿度:62度   風:2m

 

風速が2m!!!

珍しく風が弱い予報!風が弱いと海が綺麗な綺麗なんですよね〜^^

 

朝のさえずり投稿皆さん

聞いてくれたでしょうか?^^♪

綺麗な景色・音をお届けしていきたいと思います**

 

 

しかし一週間がかなり早いですね!

自粛まっただ中ですが、宮古島はここ最近、天気が良いので嬉しいです〜♪

 

今日は

佐良浜で購入出来る【豚のみそ煮】の紹介しますね*

 

🏄‍♀️佐良浜の名物?豚のみそ煮って何?

 
名前の通り☝️豚を味噌で煮込んだ料理*
宮古島の人は、昔から自家製の味噌を作っていたようで
味噌料理が身近な存在⭐️
 
 
島の人も大好きで、私もおばあやー(祖母の家)に行く時は
必ず購入するくらい大好きな一品です♩
以前、紹介した【油味噌】と同様、ご飯のおともとして
ご飯+豚の味噌煮 のみで食べるのも最高👍
 
 

🏄‍♀️豚のみそ煮、何処で買えるの?

 
伊良部島・佐良浜のAコープさんで購入でき◎
人気商品なので沢山おいてますよ〜*
大体料金は1000円前後☝️
 
こちらで購入できる
【うず巻きパン】も絶品です^^
 
 

🏄‍♀️私が豚のみそ煮を食べている時に気をつけている事

電子レンジでチンしない事。

豚みそ煮が豚の油が多く、冷えるとラード(豚の油が固まった物)になるので
レンジでチンすると
大きく音がなるので、私はフライパンであっためます:^^:
 
もし、皆さんも宮古島に行く機会があれば
【豚のみそ煮】買って食べてみてください♪
 
いつもブログを見て頂きありがとうございます◎