こんばんは恋するくまena


気付いてくださった方いらっしゃいましたが、

プロフの画像、撮影会のときのお写真に変えましたぁチェンジ


さてさて、まずは何個か質問など頂いたのでnikoniko

まとめてお答えしますっ答


森機関区の記事覚えててくださった方有難うございますアリガトウ

気に入って頂けていたとは(笑)

そういえば最近森機関区登場してないな♥akn♥


機関車めっちゃ好きですよんpo*

特に電気機関車が好き


あと、スコールお買い求めくださった方有難ございますありがとう

DD51はですね、デーデーごじゅういち、そのまんまです(笑)


今日の西浦和鉄ちゃん多かったのは209廃車回送狙い!?

だったんですね!!ハート☆


森が使っているレンズは、

EF24-70mm F2.8 LとEF70-200mm E2.8 ISですよん!!!


Gucci二世さん、 ミスターUGLYさん、130(いさお)さん、

モフモフさん、ニャンゲルハンスさん、Notteku!!さん、

しゅりあさん、さざなみさん、昭和の鉄道博物館館長・北斗星5号です♪さん、

あるふぉんすさん、アツさん、ふじもっちさん、あさかぜ52号さん、

タタミンさん、みつるさん、こえび2号さん、風の向くままさん、

須ヶ口発須賀行きさん、たぴ113さん、あかずきんくんさん、


@川崎新町駅


森てちゅ子の部屋
3084レ EF65-1091



森てちゅ子の部屋
5764レ EF65-1064


ロクゴーPF原色独り占めっっかおきゃっ


その後、西浦和に移動しますが、

望遠足りず、一様無理やり撮りましたが、

画像は載せましぇんあせ①


ちなみに、5760レ EF64-1043でしたぁ電球


その後東浦和で、トシイチ様に遭遇キャー

単機で通過していきましたEF65-1000番台

その後、コメント下さった方いらっしゃいましたが、新鶴に帰ったんですね亜友未

そして、鶴見へ向かうために南浦和へ出ますGo

武蔵野線ってほとんど乗ったこと無かったので、

記念に南浦和駅で↓


@南浦和駅



森てちゅ子の部屋
205系5000番台


そして、鶴見駅からてくてくてくてく歩き、鶴見川到着walk*川


@新鶴見~鶴見



森てちゅ子の部屋

5760レ EH200-19



森てちゅ子の部屋
3075レ EF66-20


森てちゅ子の部屋
3461レ EF66-54


今日の収穫以上です以上19

明日は映画の撮影で、三時半起きだから今日も早く

寝なくちゃZZZ


ペタしてね


☆ゆりか☆