実力完成答練3にでてきた

保証期間付定期金に関する権利の評価について、

疑問に思ったことがあったので

質問メールで質問してみました。

(実は、質問メールを使ったのは初めて!

返信に1週間くらいかかることもあるとガイドには書いてあったのですが

1日で返信が来て感動しました!)

 

問題文で継続受取人は「定期金で受け取ることにした」

とあったので、私はあえて一時金との比較をしませんでした。

しかし、解答に一時金の記載もあったので、

記載をした方がよいのかという質問をしてみました。

 

先生からの解答は、

一時金がある場合は、一時金との比較をする必要がある。

また、この場合、定期金で受け取ることになっていても、

一時金の方の金額が大きければ、その場合は一時金の金額で

評価することになる。

 

というものでした。

 

私は実際に受け取ることにした金額で評価するものだと思っていたの

質問をしてよかったです!

 

 

すごく丁寧に回答していただいて、感動しました。

私は電話で質問するのがどうも苦手なので、

これからもメールを利用してみようと思った次第です。