2009年1月22日 入院4日目 未明


昨日、ICDを植込んだ。


  夜中の1時ころ目が覚め、その後朝までウトウトして眠れなかった。
  手術中ずっと寝ていたからな。


さて、
この夜中に、ちょっとしたアクシデントが起こった。


2時30分ころ
 傷口の痛みが出てきたので、痛み止めをもらおうとナースコールした。
 看護師Aさんが痛み止めのロキソニンを持ってきてくれた。


   看護師A 「ちょっと傷口見せてくださいね」
          「・・・ あら?・・・」
   僕     「?」


 看護師Aさんは、看護師Bさんを連れてきた。

   看護師A 「どう?」
   看護師B 「あら?・・・あらあらっ!?・・・」

   僕     「あらあらっ!?、って何?」


 2人の看護師は、当直の医師を連れてきた。

   医師   「ああ・・・ ちょっと、○△×□になってるな・・・」


 僕は内心、「専門用語で言わないでくれ!」 と思った。
 そして、僕の左胸にマジックで印しをつけて看護師に、
  
   医師   「この線からはみ出すようなことがあったら、すぐ知らせて」


 そして医師は僕に。


   医師   「ちょっと空気が入って、腫れているだけですから」
         「傷口が痒いとか、呼吸が苦しくまったらすぐ知らせて」
         「だいじょうぶですよ」


 呼吸が苦しくなるってどういうこと?
 腫れているだけで、呼吸が苦しくなるの?


 と、思ったけど、医師の指示に従うことにした。