本日3月17日
暖かい春らしいお日和です🎵

15日は
お友達お二方で御予約頂いていた
袴着付けをいたしました

と言うことで
婆やのおさらいも兼ねて

当家の百合香お嬢様(トルソ-)に
袴を御召しいただきました

アンティークの小振り袖

大きな経て涌の地模様の黒地に

これまたビビっトなピンクと白で
大きな丸模様

丸の中には分銅、打出の小槌等
縁起の良いものが…


チョッと大柄すぎて
なんの形やら?
全体的に柄のでかたが…残念ですが

black&pink、乙女心のほの暗さ…
みたいなものを感じさせて

結構好きっ‼です

袴は深緑、半幅はボルドー

白とピンクが冴えてます

たぶん分銅の柄
…たれパンダ🐼みたい



↑さて着付けさせて頂いた
ほんとのレディーの方々の

可憐な後ろ姿をチラリ💕



御二人ともワンセットレンタルの

刺繍入り袴と小振り袖の小紋のセット

春めいて初々しい
華やかなのレモンイエローの小花柄

レトロ調な
ピンクベージュにクールトーンの大輪の菊柄

お一人お一人組み合わせに
好みが表れますね

髪飾りもご自分で製作


仕上げに
これまたお手製の

可愛いチリメン細工の帯飾りを

袴に着けて

御式に向かわれました。


改めてご卒業おめでとうございました🎉

そして着付け助っ人

尚子ちゃんアリガトウ💋

寒い朝だったよねぇゴメン(T▽T)


🌹4月8日土曜日

🌹井荻会館・西荻骨董好きまつり開催

🌹午前9時半から午後5時迄


🌹きもの処百合香も出展

1000円~サービス品を出します
是非着物散歩にお越しくださいね😃

🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇

いきなり?ですが

きもの処百合香は
4月中旬頃までに閉店予定となりました

2年ほどの営業でしたが
お付き合い頂き
有り難うございました。

ツイッターとブログの方は

内容が変わっていくかもしれませんが

基本着物に関して呟いたり書いたりと
継続するつもりです

まだまだ未定なところが多いですが

宜しければお付き合いのほど
お願い致します🎵


◆杉並区情報◆
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村