四柱推命協会の無料講座 ちょうどよい四柱推命講座

(画像の出典:こちらのサイト

 

1月24日から、とうとう、待ちに待ったえつこ先生の四柱推命講座が始まりました~ラブスター(ナビゲーターはしまゆかさん花

 

学習記録を兼ねて、第1講から要点と感想をまとめていきます☆

(なんと!毎回丁寧で温かいご返信をくれるんですラブ

 

毎回のざっくり構成は👇です♪

①各回の講座の重要ポイントキラキラ

 

②実際に私が投稿した感想コメントあしあと

 

③「スイメイ」くんからのご返信龍
(中の人はしまゆかさんか、それとも...おねがい?!)

 

※この方が「スイメイ」くんです♡

 

 

今回は、第4講について書いていきます!

(☆免責事項:講座の要約等は、個人的にまとめたものです。あくまで参考程度にご覧ください。)

 

電球全開までの感想や、姉妹講座のタロット・星読みの講座の感想もあります鉛筆

こちらの記事一覧からどうぞウインク

(フォローして頂けると、新着記事のお知らせが届きます音符

 

では、さっそく今回の重要ポイントへ!

 

①第4講の重要ポイントキラキラ

命式を読み解く事で見えてくる私だけの道の「入口」。今回はその道をさらに「深めていく」事について...流れ星

今回のメインテーマ

  1. 自分の道を「深める」とは?
  2. 自分の道を探って調整する為の「ポジティブ循環」を回そう!
  3. 自分の道を歩んで深めていくステップ

 

1.自分の道を「深める」とは?

→方向性・自分のゾーンを狭めていく!

Ex. )飲食関係→料理人→「子供の食事」→アレルギーの研究・子供の食事アドバイザー

トライ→違和感→模索

 

 

2.自分の道を探って調整する為の「ポジティブ循環」を回そう!

 

<ポジティブ循環を意識>

学びのポジティブ循環:使えるところから学び、学んだところから使う

鑑定のポジティブ循環:ポジティブに集中+相談者の力を引き出す

成長のポジティブ循環:命式で自分の特質を理解して、スムーズなスタートを切ろう

自信がないまま始めていい♪小さなトライが次の成功サイクルに繋がっていく✨

 

 

3.自分の道を歩んで深めていくステップ

 

①四柱推命で自分の特性を知り実感してみる

②特性を生かす事をイメージ→モチベーションを感じる

③特性を生かせるトライを考えてトライ

④強みが発揮される

⑤特性を生かす感覚を掴んでいく

ふんわり風船星小さなトライから→特性の発揮できたポイントを1つでも発見→実感に繋がったら、全てがだんだん大きく!

 

ポジティブ循環を回し始めると、周囲の人達との関係も変化してくる♡(周りが応援してくれるように照れキューン

 

 

ゆめみる宝石ちなみに、私の命式は下記気づき日干の「壬」と「印綬」の特性を活かして、ブログを書いたり、お客様と関わっていきたいですニコニコ(これからワークでもっと自分の原石を磨いていきます乙女のトキメキ

 

 

 

今回は以上です♪👇下記、余談(独り言)です...にっこりアセアセ

実は私は、英語の講座をやりたくて密かに(?)準備中ですが、&Uさんの一連の講座は、受講生が占いなどで生計を立てて行く為の起業ノウハウも、盛りだくさん!ですキラキラ...というか、占い自体、自分や相手の強みを引き出して輝かせる為の魔法のツールスターなので、自分で事業を始める人にとっても、相性◎なんですねお願い電球

 

占いの、一番根っこの核となる考え方を「するり乙女のトキメキ」と会得できる事は勿論、学んだそばから、一皮剥けて人生が変わり始める、奇跡のような無料(!)講座流れ星

 

こ、これはもはや、「占い革命」か...?!

 

 

ゆめみる宝石自分だけの宝の地図である命式の作成はこちらからキョロキョロキラキラ

 

 

おまけ♡:動画に挿入された寸劇(?)、イラストのシュールなジョークが好きで、こちらも毎回見どころです笑

 

電球↑「なんのこっちゃ??」って方や、もっと詳しく知りたい方は、ぜひ、次回の講座に申し込んでみてください!!

すでに申し込んでいる方で、見逃しちゃった~💦って場合は、2本まで過去の動画をリクエストできるようですよ♪(詳しくはメールをご覧くださいね☆)

 

びっくりマークところで、本日19時半ごろから、Liveで6回目の講座をやるそうですお願い

みんなでコメントしながらワイワイ笑いワークの予定だそうで、とっても楽しみ音符

(2024/2/14現在 ←Happy Valentine's Dayハート

 

...その前に、今から急いで5回目の講座見ます目

(寝込んでいた分の挽回つらい...泣き笑い

 

②実際に私が投稿した感想コメントあしあと

 

恐らく、えつこ先生と同じ(?)虎卯天中殺で、今年からやっと前進の時期に入るようなので、新しい出会いをたくさん見つけるぞー!と去年の年末から意気込んでいます☆

私の日干支は壬子で、中心星は、印綬、年柱の(蔵干)通変星が上から比肩と偏印、月柱のもう一つの通変星が正官、そして、日柱の蔵干通変星が劫財です。

今回の動画の「ポジティブ循環」に照らせば、私の小さなトライは、ネットで無料のタロットメール鑑定の募集を開始した事でしたが、振り返ってみて、

・依頼に対して、責任感を持ってしっかり仕上げる→正官
・タロットの知識をコツコツ地道に学んで練習→比肩
・学んだ知識を自分なりに整理→印綬
・知識を自分の中の情報とつなげて、文脈に合わせて、カードを自由に解釈する→偏印
・解釈した結果を、分かり易く文章にまとめる→印綬
・オプチャで鑑定を始めた事で自信を持て、自分でも募集できた→劫財

のように、自分の星を満遍なく使えていると満足度が高くなる事が実感できました。
そして、募集を始めた事をきっかけに、一緒に頑張る仲間も出来つつあり、日干の「壬」のお陰で、年齢や立場に関わらず、色々な方と柔軟にコミュニケーションできている事に気付きました!

次のトライは、モニター募集で書き溜めた鑑定結果をブログにアップして、更に問い合わせを増やし、有料鑑定に移行すると共に、鑑定過程の詳細をまとめて有料記事として公開したり、更に、元々やりたかった英語の講座に今までのブログ運営や募集の経験を応用したり…(はたまた、四柱推命や占星術をタロットに一部組み合わせたり?!)とアイディアが尽きません….。(そして体力がついていきません….💦)

でも焦らずに、やりやすいところから小さなトライを積み重ねて、少しずつ新しい自分を迎えに行ってあげたいと思います。(1週間くらい体調崩していたので、講座視聴+ブログ更新のサイクルが崩れましたが、諦めずに最後まで続ける事を目標に学び続けたいと思います💪)

 

 

③「スイメイ」くんからのご返信龍

 

Yurikaさん、コメントありがとうございます

^^

おおぉ♪
とってもすてきな、セルフ鑑定ができましたね◎

「自分の星を満遍なく使えていると満足度が
高くなる事が実感できました。」
うんうん♪
既に、自分の中にある星たちと
現状をリンクして捉えられているところが
素晴らし過ぎます☆彡

これは、きっとYurikaさんが、これまでに身に
つけられてきた能力ですね。
四柱推命も上手に活用して下さいね^^

「やりやすいところから小さなトライを
積み重ねて、少しずつ新しい自分を迎えに
行ってあげたいと思います。」
すてきすてき♪
小さなトライが、大きなポジティブ循環へと
繋がっていますね◎

もう体調は大丈夫ですか?
焦らず、無理なく続けられるように
ご自愛くださいね♡

 

(画像の出典:スイメイのプロフィール

 

 

今回も、丁寧で温かいコメントありがとうございますラブラブとっても嬉しいです照れルンルン

タロットや占星術に加えて、四柱推命も、自分や他の人の可能性を開く為にマスターしたいと思いますニコニコ気づき

 

えつこ先生、しまゆかさん、&Uのチームの皆さま、次回の講座も楽しみにしております乙女のトキメキ

 

 

おまけ:えつこ先生の四柱推命の本

 

四柱推命を子育てに活かす方法についての本ハート

その他の(共)著書は、えつこ先生のブログ、Astrology Tokyoからご覧になれます気づき

 

 

 

以上です☆今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

また別の記事でもお会い出来たら嬉しいです流れ星

(ぜひフォローお願いしますお願い