私のライティングは大丈夫?SEOも含めて点検してみた!
~Amebaレッスンレポート~

 

昨日に引き続き、Amebaレッスンの感想レポート記事鉛筆キラキラ

今回の内容は、昨日の予告通り、あめっくま先生の「1時間でわかるSEO」です!

 

今回の記事でご紹介する講座はこちらです🌟

 

 

ちなみに!参加者には、

  • Googleキーワードプランナーのアカウント作成法のオリジナル説明書
と、
  • 少人数の無料個人説明会の予約権のプレゼント🎁
があるようですグラサン

 

(各回5~10名程度ど少数なので、ぜひお早めに目ハッ

 

...にしても、いやー、こういう「参加特典」みたいの用意するのも、地味に骨が折れるんスよねー昇天自分でちょこっとかじってみて分かってきた現実...。

 

 

 

というわけで本題ですチュー

 

ちなみに、本講座は5回構成のようで、今回は2回目でした!

 

私は2回目からの参加ですが、1回目の内容も「きゅっ」とかいつまんで分かりやすく説明してくださいました二重丸(やーさしいっウインク愛

 

 

<※1回目の内容要約🌟>

「ラッコキーワード」+「キーワードプランナー」

で、検索パターンとボリュームゾーンを見極めよ!!!

 

 

「ラッコキーワード」かぁ...。懐かしいですねー。

私も大学時代に、自分でブログ運営している先輩から教わりましたニコ

 

当時は、調べたキーワードをExcelなどで体系化して整理して...とかで

「め、面倒くさっ!!!」

と思った記憶がありますが...

 

 

しかし!!!

結論、そんなに難しく考えなくてもよろしいんですね~ニコニコ電球

 

自分が「書きたいなー」と思うテーマでキーワード検索して、

 

 

ちなみに、今回のキーワードは、「英語学習」。

HIT数は716件です。

 

「英語学習アプリ」が検索結果に出てきました!

なので、次は「英語学習 アプリ」などで再度調べ直すのも良さそうですね爆  笑

 

このように、気になるワードで検索をかけて、結果を見ながら、キーワードを追加していくのもGood✨だそうですよクラッカー

 

 

このようにしてLock on!するキーワードが決まったら、右上のボタンからキーワードのリストをコピー🌟

 

そして次は、Googleの「キーワードプランナー」へGo!!

 

 

👆ログインしていないので、触りのページです。

 

実際は、中に入って、さきほどコピーしたキーワードリストを貼り付けて、キーワードごとの月間検索数を確認できるそうですニコニコ音符

 

検索数は、少なすぎても、多すぎてもNG!

自分の嗜好にもよりますが、大体真ん中あたりが狙い目だそうですよOK炎

 

 

(※こちらは、アカウント作成方法がやや面倒だそうです。講座参加で分かりやすい説明書をGETできるそうですよグラサンキラキラ

 

 

 

 

さぁ♬お次は、キーワードをタイトルや目次に盛り込んでいきませう立ち上がるカギ

 

つまるところ、キーワード探しは、潜在的読者・顧客のニーズ調査も兼ねているんですよね~

実は、私は初期の頃、お客さんが求めているものが分からなすぎて、無料のモニター講座でもやろうかと考えていたくらいなのですが...。

 

検索ワード調査で、ある程度みんなが知りたい事が分かる!のは便利ですねOKキラキラ

 

 

 

さて、狙っていくキーワードが決まったら...。

 

今度は、タイトルや目次(見出し)に盛り込んでいきましょうお願いダッシュ

 

<はい!ここで、タイトルのポイント3つのおさらいグラサン鉛筆

  1. キーワードは左寄せ
  2. 自然でキャッチ―な表現!
  3. ○○などで隠さない

 

あ!!私、No+eで書いている【3択タロットシリーズ】の記事で、「○○を継続する為のヒントは?」というタイトル付けちゃってました!!!

 

 

<SEO的に悪いタイトル例🌟>

 

(あ、内容は断然自信あるので、よかったらぜひ読んでくださいねショボーン💓)

 

 

 

もちろん、SEOを狙わない場合はいいのですが、これでは検索でヒットしにくいですね、きっと泣き笑い

(いや、検索で【3択タロット鑑定】出てくるのあんまり考えた事なかったわ...。)

 

 

それからそれから!!やりがち~なライティングとして...

 

「長すぎる文章はヤメてください!!!」

 

との事...悲しい

 

目安としては、

 

読点が3つ以上入ったら、「アウト~!!」の可能性アリだそうですポーン

 

みなさま、よろしいですか!?

ボーダーラインは読点3つだそうですよ!!

 

 

 

あ、私はよくやっちゃいます...。

大学入学後に初めて(?)書いたレポートで、先生から、

 

「5行続くのは流石に長すぎっしょww」

 

と指摘された記憶があります...ドクロもやもや

 

 

基本、「1文1メッセージ」

 

これなら、今からでも出来そうですね!?昇天キラキラ

私も改めて気を付けたいと思います。

 

 

 

 

はい!というわけで...

 

かなりかいつまみましたが、今回のAmebaレッスンレポートでした💓

 

改めて、今回の記事でご紹介したあめっくま先生のセミナーはこちらですよんウインク笑い

 

 

ちなみに!参加者には、

  • Googleキーワードプランナーのアカウント作成法のオリジナル説明書
と、
  • 少人数の無料個人説明会の予約権のプレゼント🎁
があるようですグラサン

 

(各回5~10名程度ど少数なので、ぜひお早めに目ハッ

 

では、またいつかお会いしましょう...オエー

 

 

 

おまけ:運営さんに再アピール

Amebaレッスン1年無料権ほしい...お願いお願いお願い

 

 

「売れない」ブログ革命🔥~10/28稲垣先生&竹内先生のオンラインレッスン感想レポート~

 

約半年ぶりのアメブロ!!!

実は、最近はNo+eでの投稿が中心になっておりました💦

「YuriTia Tarot」で検索してね♡「YuriTia English」もぼちぼち始めました🌟)

 

(なんちゃって)「起業」から、アメブロ⇒YouTube⇒インスタ...と迷走しまくった後、良くも悪くもついつい書きすぎちゃう私には、

 

「SNS(←短文 or 短尺動画中心&スピード・鮮度命!)向いていない爆笑!!!」

「目次を簡単に作れて、もっと深い内容で文章に集中できる方がいい!!!」

 

という事にやっと気付きました...。
 

やれどもやれども、「なんかちが~う!!(´;ω;`)」となるのはめちゃつらい...。

 

自分の魅力を最大限に発揮してアツいファンを増やす為には、己をよく知り、自分に合った発信・表現媒体を選ぶ事は第一歩ですね👟🔥

 

というわけで、今回は、

稲垣佳美先生と竹内サチコ先生による、「売れないブログ・SNSの特徴を知って、売れる♡ように進化させましょう🐵✨」という趣旨のオンライン講座を(アーカイブ)視聴した感想のレポート記事です鉛筆

 

 

また、本記事にて、「#Amebaレッスンレポート」キャンペーンに絶賛応募中ですチョキ(オンラインレッスン1年受け放題権ほしいよ~)

 

さて、実は、この「Amebaレッスン」、ちょこちょこ通知入ってくるし、存在自体は知っていたのですが、今までなかなか受けたい講座がなく...(すみません!!汗)

 

しかし、2週間弱前に「なかたにみか」先生の「Canvaで動画編集できる!」という趣旨の動画に惹かれて、現在1か月体験中です💓

 

(本命の講座の方は、Amebaアプリからアーカイブ動画を視聴できたので、一昨日のリアルタイム配信はスキップしてしまいましたが...。)

 

なかたに先生の「Canvaで動画編集!」講座に釣られて通知をクリック、飛んだ先のAmebaレッスン一覧を走り読みすると...

 

「売れないブログを蘇生する」(by 稲垣先生&竹内先生)左矢印本講座

「1時間でわかるSEO」(by アメックマ先生)

 

という趣旨(※講座タイトルは公式のものではなく筆者イメージ)の講座が目に留まり...

 

というように、「お手軽に動画出してみたいな~」という何気ない普段の関心に始まり、講座一覧を見る事で、SEOや、「売れてない」劣等感...といった、私の潜在的ニーズが触発されたわけでございますにっこりキューン

 

講座でも、潜在的顧客が購入に至るまでの心理的変化として、「認知⇒興味⇒検討⇒安心⇒納得⇒購入」の法則が紹介されていますウインク笑い

 

※今回の私の場合は、

認知:Amebaアプリからのバナー通知

興味:「いつものCanvaで動画編集~!?ホンマ??(笑)」

検討:詳しく知りたいからバナー踏んでみるかー

安心・納得:「あ、これとこれも面白そう🌟」「ちょっと高いけど、1か月無料で体験できるんだ~!」(カレンダーに解約日メモ鉛筆笑)

下矢印

購入(※ちなみに、ログイン?なかなかできなくて挫けそうになった...🍂)

という感じでしょうか...??

 

俗に、AIDMAやAISAS(などなど)と呼ばれる「カスタマージャーニー」の考え方ですね電球

しかし!!こうしたおシャン(?)な「横文字」ではなく、日本語での「やわらかい」説明で、とっても読者フレンドリーですね照れ私にもしっくりと腑に落ちました立ち上がるハート

 

ところで、何気気になった「明るい陰キャ」ワード...

 

稲垣先生や竹内先生は、陰キャは陰キャでも、キャピキャピせずに、地に足のついた発信ができる「明るい陰キャ」なのだそうです!

 

特別美人でなくても、アイドルみたいじゃなくても、友達沢山いるタイプじゃなくても...私は私のスタイルを見つけていけばいい...

 

お話を聞いて、そんな希望が垣間見えました昇天キラキラ

 

はて、何の事!?と思われたそこの貴方様、こちらの記事で紹介したオンラインレッスンはアーカイブ視聴できますので、ぜひ1か月の無料登録を✨

(検索か、アプリでマイページとか開くと出てきます、多分。約3,000円相当でグラサン超お得クラッカー

 

 

最後に、<あとがきオエーとしまして...

今回の記事の工夫ポイント!!☞

「導入」と見せかけて、実は、講座内容の核心部に触れていた~炎

 

いや、最初から狙ったのではなく、思い付きで書いているうちに、成り行きでそうなったわけなのですが...凝視

 

さて、文章力を磨くヒケツとしまして、講座でも、「四の五の言わずに、とにかく書いてください!!!」と仰っていましたが、ちょっと意識するだけでも大分変わるし、試行錯誤しながら文章力を鍛えていくのも、また楽しみの一つですね昇天

 

最後に、私の好きな孔子の名言から一言。

「学びて思わざれば則(すなわ)ち 罔(くら)し思いて学ばざれば則ち殆(あやう)し」

(超訳:インプットとアウトプットはバランス良くねウインクスター

 

気付けば、インプットを怠りがちで、独りよがりで迷走しがちだったこの頃...。

これからは、基本を意識して、サービス設計や収益化モデル、発信の在り方など、一つ一つ点検していきたいなと思いますカギキラキラ

 

 

ところで、先程の「顧客心理の法則」では、「認知」が第一関門であるわけですが...

明日はアメックマ先生のSEO対策講座をアーカイブ視聴したいと思います花火

 

(せっかく時間をかけて一生懸命書いた記事たち...。SEOで「資産化」したい...!!!

 

(アウトプットを兼ねて、また感想記事書くかも!?複数記事書くと、「#Amebaレッスンレポート」キャンペーンの当選確率上がるかな?ウインク運営さん、レッスン1年無料権欲しいです!!お願いお願いお願い

 

ではまた~流れ星

 

Instagram & YouTube始めました!

 

お久しぶりです!ニコニコスター(約3週間ぶり??ハッ

 

今回は、少し前から始めたインスタグラムとYouTubeのアカウントについてのご紹介ですふんわり風船星

 

まずはインスタグラムのご紹介から♪ニコニコ

 

 

鉛筆毎日日英タロット日記(Instagram)

 

最近「逆位置」が中心で出まくっているこちらの「日英タロット日記」!

 

一応、私中心で見ていますが(汗)、(まゆちん先生の仰る)「集合的無意識」の観点から、ご縁があって見て下さっている方々全体の意識としてカードを引いておりますウインクキラキラ

 

(...ん?!という事は、みんなもお疲れ気味...??真顔

 

その名の通り、日英仕様なので、英語の学習にもぜひどうぞびっくりマーク

 

(大学では腐っても英語専攻でした~照れチョキ「英語の講座やるやる詐欺」継続中です...ネガティブ

 

...という事で、前置きが長くなりましたが、こちらのアカウントです◎

ぜひ遊びに来てやってください~立ち上がる笑い

 

 

(※インスタから「yuritia_tarot」のアカウントで検索してもOKです二重丸

 

ちなみに!一人だけ毎日しつこく(?)「いいね」を付けてくれている怪しい(?)アカウントは私の母親ですグラサン(娘の生存確認を兼ねていますww)

 

お母さん、いつもありがとう愛...収益化がんばるよ...ニコニコ(←遠い目)

 

 

👆こちらが今日の1枚です。うわ...つらそうww不安

 

 

...はい!では続いて、生まれたてほやほや立ち上がるYouTubeアカウントのご案内です昇天

 

 

グラサン「タロット1人練習会」シリーズ(YouTube)

 

まだ2本しか出していないYouTubeチャンネル「YuriTia Tarot🐱🍀」!

 

動画の題材はその名も、「タロット1人練習会」(!)

 

成り立ちは、現在、管理人を含めメンバー数4人(当初より-1名)のLINEのオープンチャット上の、タロット好きによるタロット好きの為のコミュニティ「Tarot Fortune Lounge」で呼びかけたオンライン交流会にほぼ誰も集まらなかった事...魂が抜ける

 

(※まだまだメンバー募集中なので、見かけた方は、ぜひ公式LINEまでご連絡ください!ウインク乙女のトキメキ←現在鍵付き運用でパスワードが必要な為カギ

 

 

👇こちらからYouTubeチャンネルにアクセスびっくりマーク

(「@yuritia_tarot」で検索・メンションできます◎)

 

 

私と一緒に練習して下さる方、引き続き、大募集中ですウインクキラキラ

 

 

近々、「タロット1人練習会 Special」として、(よくある)3択くらいで、お仕事や恋愛関係で「集合鑑定」的な感じでも動画を撮っていこうかなと検討中ですチュー💭

 

ちなみに、次の「1人練習会」動画は、明後日あたりを目処に出す予定です📝

 

 

 

それでは、今回も最後までお読みいただきありがとうございました!お願い流れ星

ぜひ素敵な1週間をお過ごしくださいゆめみる宝石オーナメント

 

 

「再設定」用スマートフォン画像のダウンロードの仕方鉛筆

 

現在、ご相談者様を対象に、鑑定後も、望む未来を脳裏にとどめ、実現しやすくする為の、「再設定」用のスマートフォン画像をご提供中です。

 

中には、Canvaの使い方に慣れていない方もいらっしゃるかもしれないので、こちらの記事で、簡単にご説明したいと思いますウインク

 

 

 

 

 

1.Canvaに無料登録する

 

ご提供中の画像テンプレートのご使用には、Canvaへの無料登録が必要です。

 

メールアドレスでの登録の他、Googleなどの他サービスのアカウントでもログイン可能ですOKキラキラ

 

(私はGoogleアカウントでログインしていますニコニコ

 

※登録についての詳しい方法は、インターネット検索で分かりやすい記事が見つかりますニコニコ電球

 

 

2.ログイン後のダウンロード方法

 

①上の「三点マーク」をタップして、全ての画像を表示する

 

 

 

 

電球「再設定画像」の選び方のポイント>
ご自身のビジョンを言語化し、そのイメージに合う画像を直感に沿ってお選びくださいウインク
カードの意味は考えなくても大丈夫ですOK乙女のトキメキ

 

 

②右上の「アップロード」ボタンをタップして、ダウンロードする

 

 

 

 

③「すべてのページ」をタップして、希望のページを選ぶ

 

 

 

注意「完了」をタップした後、選択されているページを確認して、下部の「ダウンロード」をタップ

 

ダウンロードが開始されるのでしばらくお待ちください。

(写真アプリに保存されます。)

 

 

3.テキストの追加・入力方法鉛筆

 

流れ星方法①:スマートフォンの写真アプリを使う(←推奨キラキラ

 

上記の方法で画像をダウンロード後、スマートフォンの写真アプリの編集機能を使って、お好きなテキストを追加できますOK

 

ぜひ、ご自身のビジョンに合うキャッチフレーズをご追加ください鉛筆

 

 

流れ星方法②:Canvaのテキスト追加機能を使う

 

→Canvaの詳しい使い方については、インターネット検索で分かりやすい記事がたくさん見つかるので、そちらをご参照くださいニコニコ電球

 

 

4.まとめ

 

いかがでしたでしょうか?お願い

 

ご不明点等ありましたら、公式LINEやオープンチャット等でお気軽にご連絡くださいキラキラ

 

皆さまが、こちらの画像を有効活用して、ご自身の望む未来を引き寄せられる事を全力で応援しておりますハート

 

また、現在のメール鑑定に加え、YouTubeチャンネル開設や、対面・オンライン鑑定の準備も進めておりますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね照れ流れ星

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました乙女のトキメキ

(ぜひブログのフォローもお願いしますラブ

 

 

 

無料簡易鑑定とプチ鑑定のご案内

 

こんにちはハート少しずつ春めいてきましたね音符

今回は、無料簡易鑑定とプチ鑑定のご案内ですニコニコ

 

流れ星無料簡易鑑定のご案内

 

現在、LINEのオープンチャットにて、無料の簡易鑑定を実施中です☆彡

 

<オープンチャット簡易鑑定のご利用方法>

公式LINEの下部メニューからアクセス可能です。(※参加承認制です。)

 

 

流れ星プチ鑑定のご案内

 

また、こちらに加えて、¥500にて、非公開でのプチ鑑定も始めました♪

 

無料の簡易鑑定と同内容ですが、他の方の目を気にせず、いつでもお気軽にご相談いただけます◎

(同様の内容のご相談に関する期間制限もございません!)

 

<プチ鑑定のご依頼方法>

公式LINEのメッセージにて「プチ鑑定」とご入力いただき、指示に沿ってご依頼ください。

 

 

 

詳細はこちらの記事もご覧くださいスター

 

 

 

オープンチャットの無料鑑定も公式LINEからアクセス可能ですので、鑑定の様子が気になる方も、ぜひ覗いてみてください👀✨

 

 

以上です。今回も最後までお読みいただきありがとうございました♡