賢島の宿から見える英虞湾
この景色と和室と温泉
という最高の組み合わせがたまらん。
楽しみだった朝ごはんは
イマイチだったことを思い出した。
いろんな宿の記憶が
まざっているからだな。
それでも
白ごはんが美味しくて完食。
一合はあったとおもう。
調子にのりすぎてお腹いっぱい。
さて
2日目は鳥羽で寄り道と
考えていたけど気力がなくて
大阪まで一気にもどることに。
赤福も今回はいいか。
お伊勢るるるんがもう一箱
欲しかったのに売り切れ。
梅田で寄り道するか
面倒なら宝塚まで帰るか。
。
。
。
。
。
結果
宝塚まで速攻で帰って
歯医者で指摘される歯磨きのため
歯ブラシと歯間ブラシと
割安で容量の多いシートパック
他にもあれこれ日用品を
マツキヨで爆買いして
旅行前に家にあるものを
食べ尽くし卵すらなくて
スーパーでも食料買いまくった。
帰ったら
クレイパックが届いていた。
スムージー用の
りんごジュースも明日あたりかな。
家の中が暑すぎて
昼からなにも食べていなくて
サブウェイのペジーデライトと
ポテトサラダを食べて
洗濯機をまわして
おおよそ片付けたらもうムリ。
あー
やっぱ家が一番いいなー
いつも読んでくれてありがとう







