九星気学は、誰でもなんとなく聞いたことがあると思います。

神社などでもらう冊子や、占いで生まれ年で
判定して、
あなたは一白水星ねとか
あなたは九紫火星ねとか
聞いたことがありませんか?


わたしも、ふとしたきっかけで九星気学を
勉強しはじめたとき、

今更これー!?
新鮮味はないし
私に合うのかな??

と思っていました。



しかし、知れば知るほど
何となく知っている程度は全く負の知識だけだったと知るのです。
中宮(真ん中)は八方塞がりじゃない!
暗剣殺は怖いだけじゃない!
もっともっと深いメッセージがあったのです。


九星気学は
中国の易や陰陽、五行説などから生まれ
人間を自然の一部として9つの性質に分類した学問です。


だから、お互い複雑に影響を受けつつも
きちんと分類統計されている。

今よりももっと時間の流れがゆっくりで
五感をフルに使って
自然や人間を観察しなければ
生き残れなかった世の中で磨かれてきたものだから、その解読方法が分かれば強力な助けになる。


事実、九星気学を半信半疑で取り入れた人が次々に成果を出しているのは
気学で運の流れに乗れるのだという
証拠なんだなと思います🙌