昨日は健康診断と不妊治療の専門クリニックへ。









健康診断は去年と同じクリニックを選んだのですが、


やはり今年も対応が素敵すぎましたキラキラ



施設も綺麗だし、若くて可愛くて優しい看護師さんと受付のお姉さんばかりで、


癒されるグリーンハートグリーンハート






それから旦那と待ち合わせをして、



不妊治療専門クリニックへ。





やっとで第一歩といった感じですうさぎ




私達夫婦は一度流産の経験があります。



一度でも授かったってことは自然に妊娠できるはず!!!!



と思って、アプリを使用しタイミング法をとって排卵日を計算していたのですが、、、



これがなかなか授かれないアセアセアセアセ




年齢も38歳になったのでそろそろ一度、身体のこと調べておくのは悪くないなと思い決心しました。




とは言え旦那はやはり腰が重いようで、



元々5月にクリニックの予約をしていたのに


仕事が入ったから延期してと言われ、キャンセル。




それから予約取り直そう等は一言もなく、


こちらから「いつなら行けるの?」とけしかけて、やっとで日にちを決めてくれました。。



やはり不妊治療って男性にはハードルが高いのかっ??笑い泣き





そして昨日やっとでクリニックへ行けたのですが、



旦那の感想としては



「なんか、、、来てる人みんな暗い顔してる」



いや、そりゃあね、皆子供授かりたくて必死だからね。


「ニコニコしながら来る人おらんやろ真顔


と言っちゃいましたが。。



偏見というか、男性1人しかいなかった肩身の狭さもあるのか、



旦那は終始下を向いている感じでした。







そして私がこのブログで伝えたかったのは





おじいちゃん先生だと思っていたら




呼び出されて、ドアを開けた先にいた先生がなんと、












イケメン











だったという話。









入った瞬間にバキバキに鍛えられた肉体と


イケメンスマイルを見て







ドッキリなの?チーン








と思いました。。。

(20代?30代?とにかく若かった)









私こんな若いイケメン先生にお股開くの無理、、、





という気持ちしかなかったけど




もうね、




この人はプロだから




と思うしかなかったです笑い泣き笑い泣き笑い泣き





下世話な話、


今VIO脱毛途中でハゲ散らかっているので見せたくなかった。。。



皆こういう日ってどれくらいちゃんとケアして行くんだろ??



と、改めて疑問に思いました真顔








そんなこんなで、

これからしばらくクリニックへ通うことになりそうです。




旦那の気持ちも少しは変わってくれるかなぁー。