なかなか予約の取れないお店に

誘って頂けることの幸せたるや。。。デレデレデレデレ






 

数年前から、


美味しいものを食べることにハマっております。





食事をすることが、こんなに楽しいだなんて知らなかった20代。






30代になって、


「美味しいものを大好きな仲間と食べること」


を覚えてから、人生が変わった気がしてます。







今の若い子達の間で流行ってるパパ活的なものって昔からあった訳で、



私もどっかのおじさまに高級店へ連れてってもらったりを楽しんでいた時期がありました。






それは、自分で支払うことができないから。

又は

そんな大金はたいてまで、自ら高級なご飯を食べなくても良いと思っていたから。



そもそも食事の価値をわかっておらず、
高級なもの食べなくてもいいじゃんって感じですけどね笑。





あの頃は美味しいものタダで食べれてラッキーキラキラ

くらいの感覚でしたが、

好きでもない人との食事会って、美味しさ半減していると思いません??







なんだか意味のない時間を過ごしていたなぁと今更ながら反省しています。




でもおじさま達は


若い子に美味しいものを食べさせて、


おいひっーハート

こんなの初めてっピンクハート


って言われるのが嬉しいんですもんねっ!!




(自分の嫁や娘に食わせろやーって感じですが、
そこは下心アリなのだろう。。。)








ある程度収入を得ることができて、

食に興味をもった数年前。




初めて自分でお鮨の支払いをした時はとってもドキドキしました。




数万円をが一瞬で消えるだなんて、


エステに通った方がよいのかもって思ってみたり。







でも、美味しいものを楽しい仲間とシェアする時間というのは、


何ものにも変え難いということに気づいたのです。






その積み重ねで、結果、旦那様とも出会えたわけですしウインク





うに。



うに。





うにうにと名乗るだけあって、

うに好きですっ唇唇





昨日はいつものメンバー+初めましてメンバーがいたわけですが、




気の合う人が連れてきた人って



大体気の合う人ですよねラブラブ





もうね、時間を忘れて美味しいお鮨を頬張りましたっちゅーちゅーちゅー







たまにしか会えなくても、

誰かにとって忘れられない人であるって大切ですね。





これからも

「あの人を誘いたい」って思ってもらえる人間でいられるよう生きていきたいなぁと思います。